
コリが起こると血液循環が悪くなるので顔色がくすんだり、元気なのにゲッソリした表情になったりするので美容にもよくありませんね。私は最近カーヴィーダンスのおかげで悩みだった肩や首のコリから解消されましたが、PC業務が多い時はぶり返してしまいますね・・・。とくに画面に集中しちゃうと首だけが前のりになってしまうので首が痛くなります。
そーゆー時はプラセンタ注射のツボ打ちをやってもらってましたが、これが超痛いんですわ・・・。なので指でツボ押したりツボ押しパッチを貼ったりしてセルフケアをするようにしています。
首のコリによく効くツボは首と頭の境目に集中して存在しています。
赤色・・・天柱
青色・・・風池
緑色・・・完骨
まずは首を左右に傾けて軽くストレッチ。その後、上記の3つのツボを内側の天柱から完骨に向かってゆっくり痛気持ちい力加減でプッシュしていきます。これを3セットやるだけ☆大分首がラクになりますよ。
めんどくさい時はツボ押しパッチを貼っています。(商品名忘れました・・・)
磁石みたいなものが付いていてこれを痛いところにギュっと張ります。ちょっとババ臭いかんじですが、コレ貼るとポカポカしてきます。ちっちゃいのに以外とすごいんだわ。
今日もセルフケアをしながらPC業務頑張ります☆


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます