
ブルべ・イエベ
美肌意識の高まりを受けてメイクアイテム選びの新基準に
「ブルベ・イエベ」とは、ブルーベース・イエローベースの略で、皮下組織にある血管の色味から判断するというのが一般的。
もともとはビューティ業界の専門用語だったが、今年になってSNSやメイク特集でよく見かけるようになって一般化。10年前のイエベ・ブルべは、『自分のことを深く理解し、よりマッチするカラーを選ぶ』という自己探求的な気持ちの表れだったが、今言われているイエベ・ブルべは「似合う色を失敗なしで取り入れられる」「トレンドカラーを失敗なしで試せる」といった、試行錯誤しなくてもよい手軽さ、ラクさ、がウケて話題となった。アットコスメのクチコミの中でも「イエベ」「ブルべ」という単語の出現数は過去最高となった。
ブルベ・イエベはもうみんなの基本。昔からある言葉だと思いますが、再注目だったのでは。ファンデの色選びに困っていたが、肌色診断が話題になったことにより、各ブランドのファンデの色展開も多くなったと感じる。
ネットでブルベ、イエベの診断があるとつい見てしまいます。簡単に診断できるし、カラコンやヘアカラーでどちらにもなれるので、メイクの参考にしている。