
「@cosmeベストコスメアワード2019」とともに発表された「@cosmeベストコスメアワード2019 トレンドキーワード」。今回はその中のひとつ「深みリップ」にフォーカスして、旬な唇を叶えるアイテムを厳選!「Celvoke」「B IDOL(ビー アイドル)」ほか、受賞アイテムをはじめとする絶妙カラーのブラウンリップをご紹介します。
2019年を総括! ビューティ界をにぎわせたトレンドキーワードとは?
「@cosmeベストコスメアワード2019」を受賞したアイテムの動向やビューティトレンドを独自に分析して導き出される「@cosmeベストコスメアワード トレンドキーワード」。
今回は2019年の下半期をにぎわせた6つのトレンドキーワードの中から「深みリップ」をフィーチャー!その魅力に改めて迫りつつ、ベスコス受賞&新作アイテムの中からおすすめのアイテムをご紹介します。
2019年のトレンドは「深みリップ」

撮影/甲斐寛代
さまざまなカラーや質感のリップアイテムが登場した2019年下半期。そんな中でも、テラコッタやカッパーなどほんのり赤みを含んだブラウンリップが爆発的人気に。ひと塗りでこなれ感やおしゃれさを演出できるうえに、どんな肌トーンにもマッチし、ファッションを選ばず使える点も支持されました。
多くのブランドから発売されたことでチャレンジしやすくなった一方、完売続出で「幻のリップ」と呼ばれるアイテムも生まれるなど、まさに今季のビューティトレンドを牽引するキーワードとなりました。
シャネル / ルージュ ココ フラッシュ「56 モマン」
ベストリップスティック 第1位
ひと塗りで上品な雰囲気と程良い色気をまとえる「56 モマン」。肌なじみの良いカラーでオフィスメイクにも取り入れやすく、重すぎない仕上がりでシーズン問わず使える点も高評価を得ています。
コスメデコルテ / ザ ルージュ「BR353」
SUQQU(スック) / モイスチャー リッチ リップスティック「12 金銀杏 -KINICHOU」
上品ながらも個性が際立つ「SUQQU(スック)」ならではのカラーに、虜になるメンバー多数! こっくりとした柔らかなマロンブラウンは単品使いでも、重ね付けしても存在感抜群。一瞬で今っぽいこなれ顔に仕上がります。
Celvoke / ディグニファイド リップス「09 テラコッタ」
発売当初より入手困難で、豊富なカラーバリエーションの中でも幻といわれるほど高い人気を誇る「09 テラコッタ」。今っぽさも上品さも演出できるニュアンスのあるカラーは、さっと塗るだけでセンスアップ間違いなし!
エレガンス 第2位 / リクイッド ルージュ ビジュー「06 BROWN」
ベストリキッドルージュ 第2位
色っぽさを引き出す赤みブラウンに、繊細な輝きを放つゴールドラメを忍ばせた「06 BROWN」。リキッドタイプならではのナチュラルさときちんと感を兼ね備えた仕上がりで、オンにもオフにもマッチします。
ロレアル パリ / ルージュシグネチャー「130」
ベストリキッドルージュ 第3位
夕焼けをイメージしたオレンジ寄りのブラウン「130」は、ひと塗りでヘルシーな色気をまとえるおすすめのカラー。マットタイプながらほんのり透け感のある柔らかな発色で、唇に自然になじみます。
B IDOL(ビー アイドル) / つやぷるリップ「06 きまぐれBROWN」
下半期リップ新人賞

ローラ メルシエ / ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック「05」
ランコム / ラプソリュ マドモワゼルシャイン「168 #透けチェリー」
ブラウンの中にも赤みやオレンジを感じさせる華やかな「168 #透けチェリー」は、イエベ・ブルベ問わず使いやすいカラー。シアーな発色なので濃淡を調整しやすく、自分好みの仕上がりを楽しむことができます。
NARS / リップスティック「2951」
【まとめ】2020年も引き続き注目したい「深みリップ」
おしゃれさも今年らしさもゲットでき、肌色や顔立ちを選ばず使える「深みリップ」の人気はまだまだ続きそうな予感。今回ご紹介したアイテムを参考に、ぜひお気に入りの1本を見つけてみてください!
(アットコスメ編集部)