2025下半期のネクストトレンド、なにが流行る?@cosmeが予測する美容トレンドを解説【2025上半期ベストコスメ】

アットコスメ > ベストコスメアワード(ベスコス) > 【ベスコス2025上半期】関連記事一覧 > 2025下半期のネクストトレンド、なにが流行る?@cosmeが予測する美容トレンドを解説【2025上半期ベストコスメ】
2025下半期のネクストトレンド、なにが流行る?@cosmeが予測する美容トレンドを解説【2025上半期ベストコスメ】
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

@cosmeに投稿されたクチコミや@cosme STORE・@cosme TOKYOでの売り上げなどを分析し、今後の美容トレンドを予測。6つのキーワードとともに関連するコスメをご紹介します。

「@cosmeトレンド予測」とは?

@cosmeは2022年より「@cosmeトレンド予測部」を発足。@cosme STOREでの売上動向やクチコミ、その他関連データから見える意識変化と、美容プラットフォーマーとしての知見から、今後の生活者インサイトや美容トレンドを予測しています。今回は、2025年下半期に向けた「ネクストトレンドキーワード」を発表します。

@cosmeが予測! 2025下半期ネクストトレンド

☑ 主役級ミニコスメ
☑ #秋肌アラート発令中
☑ PBコスメ戦国時代
☑ 素髪ケア習慣
☑ 五感フレグランス
☑ マイ KAWAII

厳選を重ねて選ばれた、2025年下半期の「ネクストトレンドキーワード」をそれぞれ解説。どのようなコスメに注目が集まりそうなのか、早速チェックしていきましょう。

【ネクストトレンド①】主役級ミニコスメ

気になるコスメを気軽に試せて、旅行や持ち歩きにもぴったりな、かわいいサイズ感のミニコスメが大活躍! @cosme TOKYOは「mini COSME(ミニコスメ)コーナー」を新設し、クチコミ言及数が前年比5.4倍に増えるなど、注目度は急上昇中です。

コンビニコスメの登場や美容雑誌の「付録コスメ」、韓国コスメのラインナップ拡大も追い風に。「あえてミニサイズ」を出すブランドも増えており、新しいアイテムとの出会いのきっかけにも。さらに、物価高のいま「まずはミニで試したい」というニーズともマッチして、今後の広がりにも期待です!

>>@cosmeTOKYOで買える! ミニサイズコスメ特集

関連商品

上半期新作ベストフェイスパウダー 第2位 / 素肌のような美しい仕上がりに

HDスキン プレストパウダー

メイクアップフォーエバー

容量・税込価格 4.5g・3,190円
発売日 2025/1/1
全3色(トラベルサイズ)

毛穴や小ジワを瞬時に目立たなくし、1日中さらさらな肌をキープするプレストパウダー。持ち運びにも便利なトラベルサイズは「お直し用にぴったり!」とクチコミで話題です。好みの仕上がりが選べる3色展開もGOOD!

ベストフェイスパウダーのランキングをすべて見る>>

上半期新作コスメ 価格別賞 ハイプライス部門 化粧下地 第1位 / 毛穴&テカリレスなさらさら肌へ

ピュア キャンバス プライマー ブラーリング N

ローラ メルシエ

容量・税込価格 15ml・2,970円 / 15ml×2・5,610円
発売日 2025/2/7
全2種(トラベルサイズ)

毛穴をふんわりとぼかし、なめらかな肌へ導くプライマー。スキンケア成分を88%も配合して、うるおいを与えながらふっくらとした肌に整えます。軽く快適な使い心地で長時間美しい仕上がりをキープ。持ち運びやトライアルに便利なミニサイズをラインナップしています。

価格別賞 ハイプライス部門のランキングをすべて見る>>

上半期新作ベストクッションファンデ 第2位・上半期新作コスメ 価格別賞 ロープライス部門 ファンデーション 第1位 / フィルターをかけたような毛穴レス肌を実現

MASK FIT AI FILTER CUSHION

TIRTIR

容量・税込価格 4.5g・1,430円
発売日 2025/1/22
SPF30・PA++
全6色(ミニサイズ)

気になる毛穴をカバーし、AIフィルターをかけたような隙のない肌を叶えるクッションファンデ。ハイカバーながらもつけ心地が軽く、厚塗り感が出ないのが魅力です。みずみずしいタッチでなじんだ後はさらっとした肌に仕上がります。ミニサイズから試せるのも◎。

ベストクッションファンデのランキングをすべて見る>>
価格別賞 ロープライス部門のランキングをすべて見る>>

【ネクストトレンド②】#秋肌アラート発令中

猛暑やゲリラ豪雨などの異常気象で美容トレンドも変化。特に「秋の肌」には要注意! 夏のダメージに加え、秋特有の肌荒れも起こりやすいと言われています。そのため、敏感肌向けやバリア機能を守るコスメなど「秋の肌荒れ対策」が今後ますます注目されそうです。

これまで春のイメージが強かった“寒暖差アレルギー”や“花粉”による肌トラブルが、秋にも起こると認識され始め、「秋花粉」に関するクチコミ言及率は昨年の1.9倍に。季節の変わり目を肌で感じるのは春より秋、という声も多いようです。

関連商品

上半期新作コスメ 価格別賞 ロープライス部門 化粧下地 第1位 / 素肌を守りながら美しく仕上げる

潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース

キュレル

容量・税込価格 30g・2,750円 (編集部調べ)
発売日 2025/2/8
SPF41・PA+++

独自開発のスキンプロテクト膜によって、ファンデの負担から肌をしっかりと保護するUV化粧下地です。うるおい成分配合で日中もしっとりとしたつけ心地を保ち、微細パールで自然にトーンアップ。ベタつくことなく艶やかな肌に整えます。乾燥性敏感肌向けの低刺激設計。

価格別賞 ロープライス部門のランキングをすべて見る>>

上半期新作コスメ 価格別賞 ミドルプライス部門 美容液 第1位・@cosme STORE ベストヒット賞 総合 第5位 / 肌トラブルを集中ケア!

アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム

Anua

容量・税込価格 30ml (オープン価格)
発売日 2024/11/18

注目のアゼライン酸を配合し、過剰な皮脂分泌によるベタつきや毛穴の目立ちをケアする美容液です。さらにグリチルリチン酸やCICAコンプレックスがうるおいを与え、肌荒れを予防。爽やかな使用感でゆらぎがちな肌を健やかに整えます。

価格別賞 ミドルプライス部門のランキングをすべて見る>>
@cosme STORE ベストヒット賞 総合のランキングをすべて見る

季節の変わり目のゆらぎから肌を守る

カンダンバリア エッセンス

d プログラム

容量・税込価格 40ml(レフィル)・2,970円 / 40ml・3,300円
発売日 2019/10/21

寒暖差による乾燥が肌荒れなどの一因になることに着目した、敏感肌用保湿美容液。夏場でも使いやすいみずみずしく軽やかなテクスチャーが特長です。角層のすみずみまで浸透し、うるおいバランスの整ったなめらかな肌に。次に使用するスキンケアのなじみを高めます。

【ネクストトレンド③】PBコスメ戦国時代

今、ドラッグストアをはじめとするプライベートブランド(PB)が、人気急上昇中! かつては“手頃な価格”が魅力でしたが、近年は成分やデザインにこだわった高品質なアイテムが続々登場。

「この値段で、この保湿力はすごい」といった好評の声も多く、“PBコスメ”のクチコミは昨年の約2倍に。「2025年上半期新作ベストコスメ」には、マツキヨ「CONCRED」、スギ薬局「DRIPTUNE」が初ランクイン。ロフトや韓国のドラッグストアチェーン・オリーブヤングなどもPBに注力し、“PBコスメ戦国時代”の幕が上がろうとしています。

関連商品

上半期新作ベストシャンプー・トリートメント 第3位 / 高濃度な成分でダメージをケア

ハイモイスチャーメンテナンス シャンプー/トリートメント

CONCRED

容量・税込価格 400ml・1,980円 / 400g・1,980円 / 1DAY・143円 / つめかえ・1,540円
発売日 2025/4/1

マツキヨココカラ&カンパニーの新ブランド「CONCRED」からデビューしたシャンプートリートメント。乾燥などの影響で失われるアミノ酸の種類を特定し、ベストバランスで高濃度配合。より素早くダメージにアプローチして髪を芯までしっかり補修します。うるおいを与えながら洗浄し、毛先までしっとりまとまる上質な手触りに。

ベストシャンプー・トリートメントのランキングをすべて見る>>

毛穴の目立たない引き締まった肌を目指す美容液

ビタC ブライト ピュアVC セラム(医薬部外品)

W/M AAA(ウィズ メソッド トリプルA)

容量・税込価格 21ml・1,980円
発売日 2025/3/11
医薬部外品

マツキヨココカラ&カンパニーが展開する、高機能・高コスパのスキンケアブランド「W/M AAA(ウィズ メソッド トリプルA)」の美容液。有効成分のピュアビタミンCを凝縮したシンプル処方で、シミの元を集中ケアします。うるおいによって毛穴が目立たなくなり、肌が引き締まった印象へ。

上半期新作ベストフェイスクリーム・ジェル 第3位・上半期新作コスメ 価格別賞 ロープライス部門 フェイスクリーム 第1位 / 発酵の力で活力みなぎる肌へ

発酵クリーム

DRIPTUNE

容量・税込価格 50g・1,958円
発売日 2024/11/4

ペプチドに着目したスキンケアを提案する「DRIPTUNE」は、スギ薬局のPB。独自の発酵技術で誕生した約900種の成分を含む玄米麹発酵液とレチノールなどの美容成分を配合したフェイスクリームが「2025年上半期新作ベストコスメ」を受賞しました。なめらかなテクスチャーでピタリと密着し、うるおいを閉じ込めて活力みなぎるハリをもたらします。

ベストフェイスクリーム・ジェルのランキングをすべて見る>>
価格別賞 ロープライス部門のランキングをすべて見る>>

@cosmeのプライベートブランドも!

@cosmeから生まれた美容のためのサプリ

@cosme+ The Basic Supplement ver.1

@cosme+

容量・税込価格 10包・1,144円 / 30包・3,262円
発売日 2025/7/1

抜群の水分保持力でローションマスクにもピッタリ

@cosme STOREが作ったミカエルのよくばりコットン

@cosme STORE

容量・税込価格 120枚・313円
発売日 2011/12/23

【ネクストトレンド④】素髪ケア習慣

下半期は“素の髪の美しさ”を底上げする、スキンケア発想のヘアケアが注目されそう!

@cosmeが2023年末に予測した「美髪課金」の流れは今も継続中。2025年は、「2025上半期新作コスメ 総合大賞」に輝いた「THE ANSWER」を筆頭に、「うねりケア」「美容成分配合」「頭皮のエイジングケア」「髪専用UV」など、悩みに応える高機能アイテムが続々登場しています。クチコミでも髪悩みに関する言及が増加しており、髪質や悩みに合った成分で選ぶ“化粧品のようなヘアケア”が新たなスタンダードになるかもしれません。

関連商品

上半期新作ベストヘアケア 第1位 / 繰り返すカラーダメージを補修

EXリペアトリートメント FOR COLOR DAMAGE

THE ANSWER

容量・税込価格 8g / 220g (オープン価格)
発売日 2024/11/2

クチコミで多くの支持を得て「上半期新作ベストヘアケア 第1位」を受賞したアイテム。繰り返すカラーリングによるダメージをケアするトリートメントです。セラミドαや加水分解ケラチンなど“美髪5大必須成分”を贅沢に配合。糸を引くほど濃密なテクスチャーで髪全体を包み込み、毛先までしっかりと補修してくれます。

ベストヘアケアのランキングをすべて見る>>

上半期新作ベストヘアスタイリング 第1位 / 髪の色落ちを防ぐ日焼け止め

クロノビューティ UV ヘアカラーラスティング&スタイリング バーム

アリィー(ALLIE)

容量・税込価格 35g・2,750円 (編集部調べ)
発売日 2025/2/8
SPF50+・PA++++

毎年優秀なUVアイテムを発売して支持を得ている「アリィー(ALLIE)」から、髪1本1本をコーティングして紫外線ダメージから守り、ヘアカラーの退色を防ぐスタイリングバームが発売中。伸びの良いテクスチャーで、手のひらに広げるとすぐにとろけてオイルに変化。さっとなじませるだけでツヤのあるセミウェットな仕上がりが続きます。肌にも使えるので、うっかり日焼けしやすい耳やうなじにも◎。

ベストヘアスタイリングのランキングをすべて見る>>

悩みが広がる前に、初めての頭皮エイジングケアにぴったり

PDRN リードルショット ヘアアンプル300dL

VT(ブイティー)

容量・税込価格 15g・3,979円
発売日 2025/2/24

ハリを与える低分子植物性PDRNを配合。マイクロサイズのCICA REEDLE(R)が美容成分の浸透を促し、頭皮をなめらかに整えます。塗布後のマッサージで頭皮をやわらかくして栄養が届きやすい環境をつくることで、健康な毛髪の成長のサポートにも! 手軽に使用できるので外出先でも頭皮ケアが可能です。

【ネクストトレンド⑤】五感フレグランス

「THREE」の香りグミやリキュール、「EDIT(h)」の香×BAR旗艦店、「イプサ」のスキンケア発想フレグランスジェルなど、いま、香りの楽しみ方は五感に広がっています。若年層の20%が「香り関連商品をもっと買いたい」を希望しており、市場は今後さらに盛り上がる見込みです!

@cosmeのアンケートによると、回答者の約60%が1年以内にフレグランスを購入し、30%近くの人がフレグランスを5個以上持っているという調査結果に! 「BMW」など異業種からの香水参入や、香りをテーマにしたイベントが相次ぎ、注目度は急上昇中です。

関連商品

心地よくなじむジェルでリフレッシュ

スキンフレグランスジェル 01 朝露の庭

イプサ

容量・税込価格 25ml・4,400円
発売日 2025/6/10

「イプサ」から新登場したのは、スキンケア発想で肌に溶け込むように心地よくなじむ、新感覚のジェルフレグランス。厳選された香気成分で、いつでもどこでも自由に香りを楽しみながら気分を切り替えることができます。リフレッシュしたい時におすすめの「AWAKE」シリーズとリラックスしたい時に使いたい「REST」シリーズの全6種をラインナップ。

猛暑に涼をもたらす爽快な夏の香り

柔軟剤 フレッシュモヒートの香り

ランドリン

容量・税込価格 480ml・547円 / 600ml・767円
発売日 2025/5/1追加発売

「ランドリン」は“いい香りの柔軟剤”の枠を超え、香りを通して、心や人によりそうブランド。毎年期間限定で登場する香りも! スッキリとした甘みと爽快感のある「フレッシュモヒート」の香りは、5月から発売中です。ほかにも、「グリーンティー」「ダージリンレモンティー」「ホワイトティー」「ウーロンティー」などの香りがするティーフレグランスラインを展開。柔軟剤以外にも、清涼感あふれるひとときを過ごすためのファブリックミストやルームディフューザーなどをそろえています。

生理前の心に寄り添うフェムテックパフューム

「SINN PURETE(シン ピュルテ)」は、“心”と“脳”を整えながら、“肌”をケアすることをコンセプトにした国産ブランド。スキンケアのファーストステップとして、ムードを整える“香り”に着目した、豊富な種類のパフュームをラインナップ。2025年の新作は、生理前(黄体期)の心の不調に着目して香りを調合。イライラしやすくなる気持ちをポジティブに変換し、心がささくれがちなときでも、優しく包み込んでくれる一品です。

【ネクストトレンド⑥】マイ KAWAII

ここ数年、美容やファッションでは「バズったアイテム」の多くが支持され、誰かと同じことが“カワイイの正解”として若者を安心させてきましたが、ここ最近は自分基準の”カワイイ”を追求する新たな動きが生まれています。

今後は「マイKAWAII=自分基準のかわいさ」が新たなトレンドとなりそうです。

関連商品

塗りたてのカール感を1日中キープ

フェアリーカールマスカラ

upink

税込価格 1,100円
発売日 2025/4/18追加発売
全2色

柏木由紀さんがプロデュースする「upink」は、「わたしのための“かわいい”」をコンセプトに、年齢に関わらず、好きなものを身につけ、自分のためにかわいくなってほしいという想いを込めたコスメブランド。中でもマスカラは、“夜まで上向き、アイドル級カール"をキープできるアイテムです。マスカラ下地としても活躍するカール力で、テクニックフリーで自然なロングまつげに仕上がります。パッケージは気分が上がるピンクカラー!

色とりどりのパールのきらめきを口元に

「tilnus」は、メイクを「毎日の作業としてではなく、新しい自分に出会うための旅」ととらえるコスメブランド。新作のリップバームは、3つのパールレベルによって雰囲気が変わり、ひと塗りで美しい発色と魅力的なうるツヤ感を叶えてくれます。持ち歩きたくなるおしゃれでシンプルなパッケージが特長。気分やシーンにあわせて毎日のメイクを楽しめます。

ムードにあわせてカラーをチョイスできる

ピーチC ジューシーネクター リップスティック

PEACH C

容量・税込価格 2.6g・1,320円
発売日 2025/4/25追加発売
全8色(うち限定2色)

桃のような"ジューシーさ"と"フレッシュさ"で、Z世代の自分らしさや“かわいい”を体現する「PEACH C」。ひと塗りで果実のようにとろけて、ちゅるんとした唇になれる、うるツヤリップです。豊富なカラー展開の中から、気分にあわせてラメや仕上がりを選べるのがポイント。パーソナルカラーを問わず使いやすいアイテムです。

2025年下半期も“トレンドキーワード”に注目!

2025年下半期のトレンド予測と関連コスメをご紹介しました。気になるアイテムはLikeボタンをタップして保存しておくと、後で簡単に見返すことができて便利です。これからも@cosmeではHOTな美容情報や最新トピックスをお届けします。ぜひ今後の“トレンドキーワード”の動向に注目してみてください!

(アットコスメ編集部)

あわせて読みたい

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

気になるベスコスをお気に入りしよう

ベストコスメ特集記事一覧

2025下半期トレンド予測

ベストコスメアワード 上半期新作ベストコスメ

クチコミで人気コスメ詰め合わせプレゼント!

注目の夏新作コスメ特集!