2017年12月13日 更新

化粧崩れが気になる…。冬のマスクもOKな崩れないメイク方法

風邪や乾燥対策でマスクをすることが多い冬。マスクをしていて何より気になるのは、化粧崩れですよね。マスクを着用したときに、崩れにくいメイクの方法とメイク崩れしにくいマスクをご紹介します。

6,106 view

マスクは冬の必需品!でもメイクの崩れが気になる

ずっとすっぴん、なんてわけにもいかないし…
ずっとすっぴん、なんてわけにもいかないし…
風邪予防や乾燥対策のために、冬はマスクをほぼ毎日使うという人も多いですよね。でも、マスクの中ってけっこう蒸れるし、化粧崩れが気になってマスクをはずせないなんてことも。マスクをしているときの化粧崩れを防ぐ方法をご紹介します。

化粧崩れ対策1:ファンデーション

ファンデの前にしっかり保湿!
ファンデの前にしっかり保湿!
ファンデーションは、化粧前の保湿をしっかり行い、下地をつけてからパウダーファンデーションを薄く伸ばす方法がおすすめ。普段よりファンデは控えめにするといいでしょう。乾燥しても崩れにくい化粧下地を選んでもいいですね!

化粧崩れ対策2:アイメイク

ウォータープルーフタイプのアイテムを使うのが◎
ウォータープルーフタイプのアイテムを使うのが◎
マスクと鼻の間から、息がもれ蒸れるとアイメイクにも影響が。マスクを使用するときのアイメイクは、アイライナーはペンシルタイプよりもリキッドアイライナーを、マスカラもウォータープルーフタイプを選ぶのが良いでしょう。

化粧崩れ対策3:チーク

チークの上からパウダーをのせて
チークの上からパウダーをのせて
普段はパウダータイプを使用している人も、マスク着用のときはクリームやジェルタイプを選ぶのがおすすめ♪頬にチークを薄くなじませたあとに、パウダーで抑えると崩れにくくなりますよ。

化粧崩れ対策4:リップ

唇のうるおいをキープ
唇のうるおいをキープ
マスクにリップの色がついてしまうのって気になりますね。リップはグロスと口紅の中間タイプを使うとうるおいながら色もつくでのおすすめです!高密着のリップグロスや発色がきれいなグロスを選ぶと、マスクしているときもうるおいのある唇でいられますよ☆

化粧崩れしにくいおすすめマスク

メイクで対策をしたあとは、マスク選びにも注目!コンビニや薬局などで販売されているメイクが落ちにくいマスクをご紹介します♪
be-style / be-style
5枚入(オープン価格)
女性に合わせた小さめサイズのマスク。やさしい肌触りで、メイクがつきにくいのも嬉しいですね。
唇が厚いので通常の蛇腹タイプのマスクだとメイクが崩れやすいのですが、こちらは顔の中心部分が高めにできているので濃いリップメイクの日も安心してつけることができます。
三次元マスク / メイクがおちにくいマスク
3枚入り・450円
化粧くずれを防ぎながらフェイスラインにフィット。マスクの内側がプロテクト加工で化粧がつきにくくなっています。ソフトタイプの耳紐で耳が痛くならないのもポイント。
すこし小さめサイズで、私の顔にぴったりでした。口もと空間たっぷりマウスバーのおかげで、口もとにマスクが触れないので良かったです。耳にやさしいソフトタイプの耳ひもで、長時間使っても頭が痛くならなかったので気に入りました。メイクもおちにくくて良かったです。
三次元マスク / ほんのりハーブが香るマスク カモミール
3枚入・450円
マスクの内側がプロテクト加工されており、化粧が崩れにくいマスク。ハーブの香りがやさしく漂い、手軽にアロマを楽しむことも。
こちらの商品はカモミールの優しい香りのする商品です。それぞれ個別包装になっているので、本体の袋を開封してから時間が経ってしまっても香りがなくなってしまうことはありません。

まとめ

SNSでは、化粧崩れを隠すためにマスクをしてるという人もちらほら。マスクをしても化粧崩れしないメイクの方法と、化粧崩れしにくいマスクで乾燥&風邪対策を行いましょう♪

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
【30代のナチュラルメイク】大人かわいくなれる方法&コスメ

【30代のナチュラルメイク】大人かわいくなれる方法&コスメ

厚塗りしても隠せない?さまざまな肌悩みが増えはじめる30代だからこそ、おさえておきたい美人顔メイクのポイントを大公開!化粧下地などのベースメイクから、アイシャドウ・リップ・チークといったポイントメイクまで、パーツ別のコスメの選び方もご紹介します。ナチュラルな若々しさを演出したい方はぜひチェックして。
@cosme編集部 | 42,606 view
王道モテメイクのやり方♡ファンデーションからリップまで幅広くピックアップ!

王道モテメイクのやり方♡ファンデーションからリップまで幅広くピックアップ!

いつもおしゃれな子♡そんな彼女は、周りよりいち早くトレンドモテメイクをマスター済み。今回は、旬のメイクをマスターすべく、今年発売されたコスメとあわせてメイクの方法をパーツ別にご紹介します!王道のモテメイクとは、一体どんなメイク?モテへの近道は、「ツヤ」と「透明感」にありました。
@cosme編集部 | 5,375 view
私、透明感爆上げ中♡「無印良品」だけで旬なメイクを叶えましょ♪

私、透明感爆上げ中♡「無印良品」だけで旬なメイクを叶えましょ♪

シンプルかつ幅広いラインナップが魅力の「無印良品」。そのコスメだけを使って、トレンドの透明感メイクにトライ!コントロールカラーなどのベースアイテムから、リップ・チークといったポイントメイクまで、適正価格でハイクオリティな仕上がりを叶える実力派たちに注目です♪
@cosme編集部 | 19,254 view
すっぴんメイクの方法★ノーファンデ風のナチュラル美人はこう作る

すっぴんメイクの方法★ノーファンデ風のナチュラル美人はこう作る

肩の力が抜けたピュアな魅力を引き出す、すっぴんメイクの方法を大特集。ファンデーション・化粧下地に、チーク・リップの選び方、アイメイクのコツなどを、パーツ別にご紹介します。@cosmeでクチコミ多数のおすすめコスメも厳選してピックアップ。ナチュラルでありながら垢抜ける、そんなメイクを叶えたい方は必見です!
@cosme編集部 | 25,057 view
プチプラ化粧品ブランド10選!長年愛される理由とおすすめコスメ

プチプラ化粧品ブランド10選!長年愛される理由とおすすめコスメ

ドラッグストアなどで気軽に手に入るプチプラコスメ。中には優秀すぎてSNSで話題になるアイテムも登場しています。今回は@cosmeでも多くの支持を集めるプチプラブランドにフォーカス!それぞれの化粧品ブランドの特徴と、おすすめコスメをご紹介します。
@cosme編集部 | 188,240 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

にじいろ にじいろ