浮気性の彼氏をどうすれば一途にすることができるの?
頭痛の種は大好きな彼の浮気癖…
一人の女性では満足できない男性は、自信がないからモテることで自信を補おうとしているのか、あなたのことが本気でないのか。それとも、あなたが浮気していると疑って逆に浮気しているのか、束縛されるのが嫌なのか、あなたに甘えて許してくれると思っているのか、いろいろなケースが考えられます。こういった男性はどのようにすれば一途になるのでしょうか?
とことん自信を持たせる声掛けをする
男としての自信をつけさせてあげることが大切!
一見自分に自信がありそうで、実はまったく自信のない男性は見た目で結構よくわかります。去勢をはって弱い自分を守ろうとしているのですね。こういうタイプの男性には、あなたが常に「ここがカッコイイね」「ここがすごいね」「こういうところ才能あるよね」と逐一褒めてあげましょう。あなたが褒めてくれるのが心地よくなると、逆に彼はあなたを手放せなくなる可能性があります。
とことん彼につくした後で「浮気されたら別れる」と伝える
彼にとってなくなてならない存在になったら勝ち
「便利な女」「何をしても許してくれる女」は彼にとってとても都合のいい女です。ですが、とことん尽くして彼があなたなしでは生きられない、と思うようになった後に「浮気してたら別れる」と宣言してみてください。あなたなしでは生きられないと甘えていた彼はあなたを手放したくないため一途になるかもしれません。
適度な愛情表現を行う
どれくらいが適度なのかは試してみるしかない
あなたは愛情表現をきちんとするタイプですか? 男性は過度な愛情表現をする女性はうざい、愛情表現があまりにも希少な女性に対しては「本当に愛されているのだろうか?」と不安になるそうです。どちらにしても浮気に走りやすくなってしまうため、適度な愛情表現が必要です。彼の好物な料理を作ってあげることでもいいのです。
自由を好む彼には自由にさせてあげる
自由を好む彼には口出ししない
女性の中には彼をGPSトラックをつけて追跡したり、彼が友達と出かけた場所につけて行ったりと、ストーカーまがいな行為で彼の浮気をチェックしようとする人もいますが、彼が自由を愛する人であれば自由にさせてあげたほうがいいのです。彼も「こんなに自由にさせてくれる女はお前しかいない!」と思ってくれればOKなのです。そしてあなたが(どこで何をしているのかわからない)自由な彼が嫌なら別れたほうがお互いのためです。
「なんでも許してくれる女」を止める
締める場所は締めて手綱を握る
あなたが彼のことが好きすぎて彼のワガママを何でも聞いてあげているうちに、彼を「浮気してもあいつ俺にゾッコンだから許してくれるだろう」という甘い考えにさせてしまってはいけません。嫌なものは嫌、ダメなものはダメ、と時には厳しく言いましょう。そういうあなただからこそ、彼は「ヤバイ、浮気がばれたら嫌われる」と焦って浮気を止める可能性があります。都合のいい女には決してなってはいけません。
いかがでしたでしょうか? 基本的には相手の願望に応えた上で、相手の悪いところや悪い癖も愛してあげられたら最高ですが、それは難しいですよね。根っからの浮気性な男性でない限りはあなたの言動で変わる可能性があるので諦めないでチャレンジしてみてください。