ピンクネイルの新定番!「Wピンクネイル」
ミランダもやっているWピンクネイル
ミランダ・カーがSMAP×SMAP出演時にしていたネイルが、おしゃれ女子の間で話題に!Wピンクネイルとは、トーンの違う2つのピンクを、それぞれの指に塗るデザイン。ワンカラーでもかわいいピンクネイルですが、変化をつけるならダブル使いで!早速チェックしてみましょう。
デコパーツでワンポイント♪
洗練された印象に
セルフネイルで大活躍するスタッズ。Wピンクネイルにも相性ばっちりです。
セルフネイルで大活躍するスタッズ。Wピンクネイルにも相性ばっちりです。
ホログラムでラインを
ピンクベースにホログラムのラインを入れて、程よいリッチさのある仕上がりに。
ピンクベースにホログラムのラインを入れて、程よいリッチさのある仕上がりに。
パールとの相性も抜群
シンプルでありながら、洗練されたセンスが光るピンクネイル。適度に主張のあるパールのサイズ感も絶妙。
シンプルでありながら、洗練されたセンスが光るピンクネイル。適度に主張のあるパールのサイズ感も絶妙。
ピンクラメで「はずしネイル」
キラキラ感が目を引く
Wピンクネイルを手軽に楽しみたいときは、ラメが便利。一本だけピンクラメにすれば、あっという間にWピンクネイルが完成♪
Wピンクネイルを手軽に楽しみたいときは、ラメが便利。一本だけピンクラメにすれば、あっという間にWピンクネイルが完成♪
ベースカラーを変えて
違うピンクをベースに塗って、シースルーのラメを置けば、カラーとキラキラが同時に楽しめます。
違うピンクをベースに塗って、シースルーのラメを置けば、カラーとキラキラが同時に楽しめます。
ピンク×シルバーでも
ベースにピンクを塗って、シルバーラメを乗せれば、立体感が出て違う雰囲気に!
ベースにピンクを塗って、シルバーラメを乗せれば、立体感が出て違う雰囲気に!
柄でオリジナリティをプラス
ハートでガーリーに
オリジナリティをプラスしたいときには、柄を描くのがおすすめ。ハートのデザインにすれば、ガーリーな気分に♡
オリジナリティをプラスしたいときには、柄を描くのがおすすめ。ハートのデザインにすれば、ガーリーな気分に♡
2つのピンクをなじませる
柄の中に2つのピンクをつかえば、デザイン全体のバランスが取れ、まとまりが生まれます。
柄の中に2つのピンクをつかえば、デザイン全体のバランスが取れ、まとまりが生まれます。
アクセントもピンクで
それぞれ違うピンクで柄を描けば、カラーが引き立つデザインに。
それぞれ違うピンクで柄を描けば、カラーが引き立つデザインに。
シックなバイカラー
バイカラーならトライしやすい
「いつものピンクと違うトーンはトライできない」という時は、バイカラーで取り入れてみては?カラーを塗る面積が小さくなるので、なじみのないカラーでも抵抗なく試すことができますよ。
「いつものピンクと違うトーンはトライできない」という時は、バイカラーで取り入れてみては?カラーを塗る面積が小さくなるので、なじみのないカラーでも抵抗なく試すことができますよ。
ヌーディーカラーも◎
肌なじみの良いヌーディーカラーのピンクを選べば、肌がきれいに見えそうです。
肌なじみの良いヌーディーカラーのピンクを選べば、肌がきれいに見えそうです。
フレンチデザインでさりげなく
バイカラーはフレンチデザインでもOK。いつものデザインをさりげなくWピンクネイルにアップデートしちゃいましょう。
バイカラーはフレンチデザインでもOK。いつものデザインをさりげなくWピンクネイルにアップデートしちゃいましょう。
ボーダーで明るい気分♡
ポップなデザインもなじみやすい
Wピンクネイルは、カラーの橋渡しをしてくれるので、ボーダーデザインも違和感なくなじみます。
Wピンクネイルは、カラーの橋渡しをしてくれるので、ボーダーデザインも違和感なくなじみます。
控えめトーンでオフィスネイルにも
ピンクのトーンを変えれば、オフィスにもOKな上品ネイルに。
ピンクのトーンを変えれば、オフィスにもOKな上品ネイルに。
ラインのピンクを変える
ベースカラーと、ラインに使うピンクを変えるだけで、立体感と動きのあるデザインに。
ベースカラーと、ラインに使うピンクを変えるだけで、立体感と動きのあるデザインに。
グラデーションでピンクを堪能♡
好きなカラーを全部使いたい!
好きなピンクがいっぱいあって選べない…なんて時には、グラデーションにしちゃうのも手。ピンクを堪能できますよ。
好きなピンクがいっぱいあって選べない…なんて時には、グラデーションにしちゃうのも手。ピンクを堪能できますよ。
トーンや順番も自由
使うピンクのトーンや、グラデーションカラーの順番も自由だから、お好みのデザインが簡単にできちゃいます。
使うピンクのトーンや、グラデーションカラーの順番も自由だから、お好みのデザインが簡単にできちゃいます。
違うカラーを入れてもまとまる
ピンクと一緒に、違うカラーをグラデーションに使っても、まとまりのあるデザインに。
ピンクと一緒に、違うカラーをグラデーションに使っても、まとまりのあるデザインに。
まとめ
いかがでしたか? セルフでも簡単にできて、おしゃれなWピンクネイル。塗るネイルカラーを変えるだけでできるので、気軽にトライできそうですよね。みなさんもWピンクネイルを試してみては?