おしゃれ女子に大人気のアイライナー「ラブ・ライナー」
リニューアル後、早速SNSで話題に!
「とにかく描きやすい!」「落ちにくい」と、おしゃれ女子から絶大な人気を誇るアイライナー「ラブ・ライナー」。SNSなどでもその評判は瞬く間に広まり、数々の雑誌のメイクコーナーでも取り上げられている実力派アイテムです。なんとこの秋、そのラブ・ライナーがフルリニューアル!今回は、その進化した「ラブ・ライナー」をご紹介します♪
これまで様々な種類が発売されました!
愛用者多数の定番カラー
定番カラーのブラックやブラウンは、濃すぎず絶妙な発色。極細筆により、ムラなく滑らかなラインに仕上がるのが人気のポイントです。ナチュラルに目をぱっちり見せてくれるから、どんなメイクでも活躍します。
定番カラーのブラックやブラウンは、濃すぎず絶妙な発色。極細筆により、ムラなく滑らかなラインに仕上がるのが人気のポイントです。ナチュラルに目をぱっちり見せてくれるから、どんなメイクでも活躍します。
限定品のカラーアイライナーも大人気
スタイリッシュなカラバリが魅力のカラーアイライナーも数量限定で発売されました。どのカラーも派手過ぎない色味で、いつものメイクにさり気なく取り入れられると評判!
スタイリッシュなカラバリが魅力のカラーアイライナーも数量限定で発売されました。どのカラーも派手過ぎない色味で、いつものメイクにさり気なく取り入れられると評判!
ちょっと気分を変えたいときに
さりげなく目尻だけに使ってもかわいいカラーアイライナー。滲みにくくてキレイな発色が長時間続くから、いろいろなカラーメイクに挑戦したくなるアイテムです。
さりげなく目尻だけに使ってもかわいいカラーアイライナー。滲みにくくてキレイな発色が長時間続くから、いろいろなカラーメイクに挑戦したくなるアイテムです。
2017秋にフルリニューアル★
ロゴ・パッケージも大人かわいくリニューアル!
美しい発色と色持ちの良さ、絶妙なカラバリで人気の「ラブ・ライナー」がリニューアル!使い心地が進化しただけでなく、新しいカラーも仲間入りしました。
美しい発色と色持ちの良さ、絶妙なカラバリで人気の「ラブ・ライナー」がリニューアル!使い心地が進化しただけでなく、新しいカラーも仲間入りしました。
さらに落ちにくく、色持ちがよくなって新登場!この秋生まれかわったリキッドアイライナーは、にじみにくさ、落ちにくさ、色持ちの良さがさらにアップしました。0.1mmの極細毛で安定した描きやすさを実現し、さらにお湯でするんと落とせます。「トゥルーブラック」「ダークブラウン」「ベイビーブラウン」の3色に加え、「バーガンディブラウン」と「グレージュブラウン」の2色も新定番に。
通称「失敗しないアイライナー」
重量感のあるアルミボトルが手になじみ、ブレずになめらかなラインを引くことができます。保湿成分配合で、目元にうるおいを与えてくれるので、乾燥が気になるこれからの季節にも◎。
(さやりく☆さんの投稿写真)
(さやりく☆さんの投稿写真)
ダークブラウン使用です。カラーバリエーションが多くてバーガンディーなども気になっていますが、まずは使いやすそうな無難色から。
離れてみたらほぼ黒に見えるような濃い焦げ茶です。
でも黒よりもソフトなのでナチュラルメイクにもよく合います。
ライナー本体は少し太めなのですが、これがしっかり持ちやすくて綺麗なラインを引きやすいです。
ふんわりとやさしい印象に仕上がるペンシルタイプ。リニューアル後は、なめらかな使い心地と色持ちの良さがアップしました。楕円型のやわらかな芯がまぶたにフィットし、ひと塗りで美しく発色。特殊な被膜効果により、メイク仕立ての美しいラインを長時間キープしてくれます。濃すぎずやさしく色づくので、ナチュラルメイク派にもおすすめです。
目元をやさしい印象に
角度を変えて書くことで、太いラインも細いラインも描くことができます。美容オイル配合でまぶたの乾燥ケアができる上に、顔料インク使用で目元へのやさしさにこだわってます。
(aur1さんの投稿写真)
(aur1さんの投稿写真)
ぜんぜん力を入れなくても、くっきりとキレイなラインが描けます。
芯がなめらかで柔らかく肌に当たる感じで、メッチャ描きやすいアイライナーです。
ちょっとしたことですが芯部分が楕円形になってるので、細~いラインがすごく描きやすかったです。
実際に使ってみるとどんな感じ?
目尻に使うだけでもこんなに印象的♡
繊細筆がなめらかにまぶたを滑り、とにかく描きやすい。繊細なラインが描けるので、主張しすぎないやわらかな印象に仕上がります。さりげなく目尻だけに使うのもおすすめ!
繊細筆がなめらかにまぶたを滑り、とにかく描きやすい。繊細なラインが描けるので、主張しすぎないやわらかな印象に仕上がります。さりげなく目尻だけに使うのもおすすめ!
秋冬にぴったりのカラーも
目元にさりげない血色感プラスして、女性らしさを演出してくれる「バーガンディーブラウン」。大人かわいいピンクメイクや、スタイリッシュなブラウンメイクなどにも活躍しそうです。
目元にさりげない血色感プラスして、女性らしさを演出してくれる「バーガンディーブラウン」。大人かわいいピンクメイクや、スタイリッシュなブラウンメイクなどにも活躍しそうです。
なめらかタッチがたまらない!
ペンシルタイプは、まぶたにフィットして滑らかな描き心地。何度も描かなくても美しく発色してくれて、汗や涙にも強く崩れにくい処方です。ぼかすこともできて、ふんわりとやさしい印象に仕上がります。
ペンシルタイプは、まぶたにフィットして滑らかな描き心地。何度も描かなくても美しく発色してくれて、汗や涙にも強く崩れにくい処方です。ぼかすこともできて、ふんわりとやさしい印象に仕上がります。
【まとめ】生まれ変わった「ラブ・ライナー」が気になる!
いかがでしたか?この秋にフルリニューアルした「ラブ・ライナー」。リキッドタイプとペンシルタイプがあるので、お好みの使用感やなりたいイメージ合わせて選んでみてください。また、リキッドタイプに新定番カラーとして仲間入りした、「バーガンディブラウン」や「グレージュブラウン」は秋冬にぴったりのカラーです。新しくなったラブ・ライナーで、ぜひ秋冬メイクを楽しんでみてください♪
初心者さん不器用さんも大丈夫!魅力的なアイラインの引き方 - biche(ビーチェ)

印象的な目元を作るのに欠かせないアイライン。しかし「上手く引けない」という初心者さんや不器用さんも多いのではないでしょうか?そこで今回は、魅力的なアイラインを引くための基本知識をまとめました。ペンシル・リキッド・ジェルといったアイライナーの種類の解説や、まぶたのタイプ別の描き方、目尻の引き方で印象を変える方法など初心者必見の内容となっています。