手元もおフェロでいきましょう!
思わず触れたくなる「チークネイル」
ふんわりチークの肌って思わず触れたくなりますよね?今回は、ふわっとして柔らかそう…な"チークネイル"で、魅力的な手元を演出してみませんか?おフェロな抜け感を手元でも出して、男女ともに愛されましょう♡もちろん、セルフでも挑戦できるのでご安心を!
チークネイルにLet's Try!
ジェルじゃなくてもできるの?
ジェルキットを持っていないし、ジェルはオフするのも手間がかかっちゃう…そんな方も、チャレンジできちゃうんです!お家にあるマニキュアで挑戦してみましょう。
①ベースコートを塗って下地をしっかりと
厚く塗らず、薄く均一になるように心がけましょう。ネイルのベースとなる色を塗りたい方は、ベースコートの上に重ねて薄く塗りましょう。
②メイクスポンジをカット
チークネイルの救世主!
チークのニュアンスを出すために、ぼかしアイテムに最適なメイクスポンジを使います。まずは、ハサミで小さくカット。ジェルの場合はアルミホイルの上でジェルの量を調節しますが、今回はマニキュアなので、スポンジに直接マニキュアを塗ります。
③チークカラーをON!
♡簡単カワイイ☆チークネイルのやり方♡おフェロ☆ - YouTube
少量のマニキュアを付けたスポンジで、ポンポンポンっと優しく、真ん中をたたきましょう。塗りたい色が、クリアカラーなら筆のままでも◎。ポイントは広範囲に塗り過ぎないよう、頬にチークをつける時のように、優しくふわっと塗りましょう!チークカラーを自分の好みの濃さに塗ることが出来たら、トップコートでコーティング。これで完成!トップコートは1回1回薄く塗ること。厚く塗り続けてしまうと全く乾かなくなってしまうので要注意です。
チークネイルにおすすめのアイテム
アディクション / ザ ネイルポリッシュ 「013 Pink City」
12ml・1,800円
エモリエント成分「ローズヒップオイル」を配合。チークネイルに使えるカラーが勢ぞろい。鮮やかな発色とつややかな光沢がチークネイルに欠かせない!
エモリエント成分「ローズヒップオイル」を配合。チークネイルに使えるカラーが勢ぞろい。鮮やかな発色とつややかな光沢がチークネイルに欠かせない!
インテグレート グレイシィ / ネールカラー
350円(編集部調べ)
指先・手肌を美しく見せる速乾ネールで、すじムラにも防ぐ一品。血色良く、艶やかなカラーをロープライスで購入できるのも魅力的。
指先・手肌を美しく見せる速乾ネールで、すじムラにも防ぐ一品。血色良く、艶やかなカラーをロープライスで購入できるのも魅力的。
チャコット フォー プロフェッショナルズ / カッティングスポンジ 6ッ切
600円
キメが非常に細かい使い捨てタイプのスポンジ。洗わずに3,4回使用できます。爪に合わせてさらに細かくカットするのもおすすめです。
キメが非常に細かい使い捨てタイプのスポンジ。洗わずに3,4回使用できます。爪に合わせてさらに細かくカットするのもおすすめです。
アレンジを加えればもっとかわいいチークネイル♪
カラーバリエーションで遊んでみる
チークはピンクやレッドなどの暖色だけど、チークネイルなら色んなカラーで楽しめます!ベースカラーと差をつけたりと、色とりどりで綺麗ですよね。
オフィスでも!ベージュ×チークネイル
シックなカラーで大人の魅力を
色味をベージュやホワイトにする事で、落ち着いたチークネイルに。これなら、オフィススタイルでも、気軽に取り入れられそうですよね。
マットコートでワンランクUP
マットなチークネイルでニューフェイス
みんなと同じツヤ感のあるチークネイルじゃ物足りない…という方は、トップコートをマットにしてガラリと印象を変えてみては?アートと組み合わせて、上級者ネイルにも!
チークネイルを使って夏気分
夏のネイルもチークネイルで
夏らしいカラーといえば、ブルーですよね♪甘くなりがちなチークネイルも、ブルーとピンクを使うことで、女の子らしいけど爽やかなチークネイルが完成!キラキラした感じもいいですね。
まとめ
いかがでしたか?チークネイルも色んな組み合わせが楽しめるので、やったことがある人も、まだな人も、夏カラーで挑戦してみては?ネイルをチェンジするのが面倒だった人でもマニキュアならすぐ落とせるし、クリアベースなら伸びてもあまり気になりませんね♡