オフィス用はシンプル&短く♡
指先をアップデートしてモチベーションUP
爪は意外と他人から見られているパーツの一つ。そのため、オフィスでもキレイにはしておきたいけれど、派手なデザインや長い爪は、仕事に邪魔になったり、相手に悪い印象を与えてしまうことも…。そんな時は、シンプルなショートネイルがおすすめ!ちょっと工夫をするだけで、オフィスでも悪目立ちしないおしゃれを叶えることができます!早速ネイルデザインをチェックしてみましょう!
シンプルな単色で存在感のある仕上がりに
シンプルな色ながらも存在感はたっぷりと
艶やかなベージュは品があって控えめなので、オフィス用ネイルとしてはぴったりのデザインなんです。ベージュは指先がキレイに見えるし、万人ウケするので覚えておくと◎です。
艶やかなベージュは品があって控えめなので、オフィス用ネイルとしてはぴったりのデザインなんです。ベージュは指先がキレイに見えるし、万人ウケするので覚えておくと◎です。
今年はグレーでアップデート
単色はシンプルでもツヤのあるグレーはおしゃれ感がUPします。
単色はシンプルでもツヤのあるグレーはおしゃれ感がUPします。
たまには大人の女をアピール
真っ赤過ぎる赤はオフィスだと相手に不快な思いをさせてしまうかもしれませんが、写真のようなくすんだような赤なら落ち着いた雰囲気に。
真っ赤過ぎる赤はオフィスだと相手に不快な思いをさせてしまうかもしれませんが、写真のようなくすんだような赤なら落ち着いた雰囲気に。
ピンクネイルは同じ色でもココまで違う!
一味違う大人のピンク
単色でも存在感を出すなら、いつもと違ったピンク色の選び方が重要です。こんな薄ピンクなら思いっきり艶を出すのがおすすめです!
単色でも存在感を出すなら、いつもと違ったピンク色の選び方が重要です。こんな薄ピンクなら思いっきり艶を出すのがおすすめです!
カラーを交互にすれば華やかに
シンプルなワンカラーのピンクに、淡いピンクのシェルネイルを組み合わせたデザイン。シンプルな中にも大人の華やかさが感じられます。
シンプルなワンカラーのピンクに、淡いピンクのシェルネイルを組み合わせたデザイン。シンプルな中にも大人の華やかさが感じられます。
ピンクグラデがかわいい♡
派手にできない職場のネイルも、ピンクグラデならセーフかも。シンプルでもさりげなくこなれ感を出して♪
派手にできない職場のネイルも、ピンクグラデならセーフかも。シンプルでもさりげなくこなれ感を出して♪
一本違うデザインで凝り過ぎないルール
簡単にセルフでできる
短い爪の単色ネイルには、1本の指だけを違うデザインにする方法がおすすめ。5本全部にデザインを入れるわけではないので、派手すぎないうえに、おしゃれ&簡単!
短い爪の単色ネイルには、1本の指だけを違うデザインにする方法がおすすめ。5本全部にデザインを入れるわけではないので、派手すぎないうえに、おしゃれ&簡単!
さり気ないきらめきを
短めネイルで今挑戦してみたいのがシルバー系メタリックネイル。フレンチも織り交ぜながらカジュアルに楽しみましょう。
短めネイルで今挑戦してみたいのがシルバー系メタリックネイル。フレンチも織り交ぜながらカジュアルに楽しみましょう。
シルバー×ブルーが新しい!
意外にもとてもマッチした組み合わせなのが、シルバー×ブルーネイル。シルバーと合わせるのなら明る過ぎるものよりも、やや深みのあるカラーをチョイスするのがポイントです。
意外にもとてもマッチした組み合わせなのが、シルバー×ブルーネイル。シルバーと合わせるのなら明る過ぎるものよりも、やや深みのあるカラーをチョイスするのがポイントです。
ちょっと変わったオフィス用フレンチ
これが大人の技ありネイル
シンプルなデザインなのにツヤ感たっぷり。モード系っぽいけれども、色合いが優しいのでフェミニンさも◎。
シンプルなデザインなのにツヤ感たっぷり。モード系っぽいけれども、色合いが優しいのでフェミニンさも◎。
普通のフレンチネイルに飽きてきたら
皆がしているようなフレンチネイルではなく、ひとひねり加えたようなデザインを好むならこちらがおすすめです。高級感のある仕上がりに。
皆がしているようなフレンチネイルではなく、ひとひねり加えたようなデザインを好むならこちらがおすすめです。高級感のある仕上がりに。
大人のストレートフレンチ
ナチュラルなベースカラーに、ホワイトでフレンチを。ストレートフレンチにすることでメリハリが出て、指先がきれいに見えます。
ナチュラルなベースカラーに、ホワイトでフレンチを。ストレートフレンチにすることでメリハリが出て、指先がきれいに見えます。
こんな使い方もあったんです!
クリアネイルで抜け感をプラス
シックなモノトーンのドットネイルを、スケルトンでライトに仕上げたネイル。モノトーンでも肌になじみやすいのがGOOD。
シックなモノトーンのドットネイルを、スケルトンでライトに仕上げたネイル。モノトーンでも肌になじみやすいのがGOOD。
イエロー×ブルーグラデがとっても新鮮
淡いイエロー×ブルーグラデが爽やかでとってもかわいい♡アクセントにフラワーホノグラムをプラス!
淡いイエロー×ブルーグラデが爽やかでとってもかわいい♡アクセントにフラワーホノグラムをプラス!
エメラルドグリーン×ボーダー
単色ではイマイチなネイルになってしまうエメラルドグリーンは、ボーダー柄にすると垢抜けます。ボーダーの線も統一せずランダムにすることで、おしゃれ度はUPします。
単色ではイマイチなネイルになってしまうエメラルドグリーンは、ボーダー柄にすると垢抜けます。ボーダーの線も統一せずランダムにすることで、おしゃれ度はUPします。
短い爪はセルフネイルで遊びやすい
オフィスネイルを思いっきり楽しもう!
「短いネイルでも色々遊べる!」ということを発見すれば、デザインの幅は無限大。シンプルで簡単に、でもきちんとおしゃれ。ぜひ職場のネイルにひとスパイス加えてみて下さい!
かわいくてオフィスでもOK♡シンプルな大人ネイルデザイン集 - biche(ビーチェ)

かわいいネイルのデザインを考えるのって楽しいですよね♪イベントが重なるとさらに幅は広がりますが、最終的に行き着くのはシンプルなネイルだったりするもの。おすすめのデザインをご紹介します♪