ヘルシーキュートなオレンジメイク♡
肌なじみの良いオレンジ♪
実は肌なじみも良く、使いやすいオレンジ。女性をかわいく見せるのは、かわいいピンクだけはないんです。明るく元気な魅力も、男性が惹付けられるモテ要素♪あなたのメイクにオレンジを加えれば、新たな魅力がプラスされること間違いなしですよ。
ナチュラルメイクにも活躍するオレンジ
オレンジにも色々な種類があります
ビビッドなオレンジから、ヌーディーなオレンジまで
オレンジの種類もたくさんあるんです。
ビビッドなオレンジから、ヌーディーなオレンジまで
オレンジの種類もたくさんあるんです。
しっかり色を使っても
濃いオレンジを使ったメイクも、とってもキュート!
ですが、ちょっと挑戦しづらいかな?と思う人もいるかもしれません。
濃いオレンジを使ったメイクも、とってもキュート!
ですが、ちょっと挑戦しづらいかな?と思う人もいるかもしれません。
チャーミングにも聡明な印象にもなるリップ
赤みがかったオレンジ
赤やピンクの濃い色よりも、肌なじみがよく聡明な印象を与えます。
赤やピンクの濃い色よりも、肌なじみがよく聡明な印象を与えます。
ジルスチュアート / フォーエヴァージューシー オイルルージュ シアー 「02 blood orange juice」
10ml・2,800円
肌なじみが良く、持っている口紅と混ぜて使うのも便利な1本。赤を少し混ぜたり、ベージュを混ぜたりして好きなオレンジを作っても。
肌なじみが良く、持っている口紅と混ぜて使うのも便利な1本。赤を少し混ぜたり、ベージュを混ぜたりして好きなオレンジを作っても。
オレンジのアイメイク
オレンジは明るいブラウンと考えて
オレンジを、いつもはブラウンを使っている所に使ってみて。
ナチュラルなのにヘルシーな雰囲気に仕上がりますよ。
オレンジを、いつもはブラウンを使っている所に使ってみて。
ナチュラルなのにヘルシーな雰囲気に仕上がりますよ。
明るいオレンジはベージュゴールドのように
明るいオレンジもとても使いやすく、明るく美しい目元になりますよ。
下まぶたや、目頭だけに使ってもステキ。
明るいオレンジもとても使いやすく、明るく美しい目元になりますよ。
下まぶたや、目頭だけに使ってもステキ。
M・A・C / プロ ロングウェア ペイント ポット 「ルーベンスキュー」
3,000円
クリームタイプのアイシャドウ。薄く塗るとナチュラルに、濃く塗ると個性的に。つやがあるので、より健康的な印象に。
クリームタイプのアイシャドウ。薄く塗るとナチュラルに、濃く塗ると個性的に。つやがあるので、より健康的な印象に。
オレンジメイクで最初に取り入れやすいチーク
しっかり入れても大丈夫
肌なじみがよいので、ちょっと濃いめに入れてもヘルシーキュートに仕上がります。
肌なじみがよいので、ちょっと濃いめに入れてもヘルシーキュートに仕上がります。
頬の高い位置に入れる
高い位置に丸くいれると元気な印象になります。
高い位置に丸くいれると元気な印象になります。
RMK / インジーニアス パウダーチークス N 「13 ブライトオレンジ」
3,000円
ナチュラルメイクにぴったりの色。肌に溶け込むように自然に発色し、生き生きとした頬を演出します。
ナチュラルメイクにぴったりの色。肌に溶け込むように自然に発色し、生き生きとした頬を演出します。
いろんなオレンジメイクを楽しんでみて
ポイント使い
アイメイクだけに取り入れてみたり
アイメイクだけに取り入れてみたり
全体的に
リップやチークなど、全体的にうっすらと使ってみたり
リップやチークなど、全体的にうっすらと使ってみたり
個性を引き出す
色を強く使って、個性的なメイクを楽しんでみたりして下さいね。
色を強く使って、個性的なメイクを楽しんでみたりして下さいね。
ネイルと合わせても♡
オレンジネイルも夏に取り入れたい
夏ネイルとしても人気のオレンジ。メイクとコーディネートを楽しんでみるのもいいですよ。海デート、プールデート、お祭りデートと、夏は外に出かける機会も増えますよね。アウトドアデートには、オレンジを使って健康的なあなたの魅力で大好きな人を虜にしてしまって下さいね♪