秋冬限定! ローヘアアレンジで「大人っぽい」を手に入れる♪
出典 hair.cm
肌寒い季節はゆるふわな低めのアレンジが気分
ヘアアレンジのポイントとなる位置の高さを変える。それだけで、髪型から受ける印象は大きく変わるものです。そして、肌寒い季節と相性抜群なのがゆるふわな低めのアレンジ♪ ポニーテールやお団子など、低め位置にボリュームを作る秋冬におすすめのヘアアレンジをご紹介します。
ゆるめのローヘアポニーテールでリラクシーに
パーマヘアで色っぽいローポニー
ウェーブが強めのパーマヘアは、まとめ髪にすると華やかになりますが、秋冬の雰囲気に合わせてちょっぴり落ち着いた雰囲気にしたいなら低めに。上品な印象になります。
出典 hair.cm
低め位置に集めた髪にリボンをオン!
サイドからねじり編みで集めた毛束には、結びめにリボンをあしらって。波ウェーブがかわいいフェミニンなスタイルです。
お団子のローヘアアレンジでゆるかわいさを
セミディで作るお団子アレンジ
お団子の位置を耳より低めに。ふんわりとしたボリュームが襟足あたりにまで続くので、とても落ち着いてみえます。
出典 hair.cm
ねじってまとめたお団子スタイル
髪全体をゆるくウェーブがけしてから、ねじって襟足でまとめます。お団子部分がうなじに沿うようなシルエットが理想的。
キュートなツインテールも低めが気分♪
くるりんぱで幅を調節してスタイルづくり
ツインテールでくるりんぱを繰り返すアレンジは、ホグシやすいので毛束の幅を程よく調節できます。コーデに合わせてホグシ具合を調整しましょう。
ターバンを使ってひと工夫♡
出典 hair.cm
低めシニヨンにターバンを合わせて
三つ編みで作ったシニヨンの上からターバンを。シニヨンはうなじにぴったり沿うような位置で。