こちらのページは過去のお知らせとなります。キャンペーンページ、プレゼント・モニター募集等が終了している場合がございますので、予めご了承ください。
※1 乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液(うるおい成分)を世界で初めて化粧品に配合
※2 化粧水の合計販売個数に対する、肌ラボシリーズの割合。インテージSRI 化粧水市場 2007年4月〜2020年3月販売個数
マスク生活と冬の乾燥でカサつきに悩む方に、クチコミでも大人気の「肌ラボ」の極潤シリーズがおすすめ!
高保湿化粧水と高機能オールインワンゲルを賢く使い分けて、
真冬など、どんな日も乾燥知らずのうるおい肌をキープして♪
※1 乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液(うるおい成分)を世界で初めて化粧品に配合
※3 乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液(うるおい成分)
美容液級のうるおいが続く、高保湿化粧水。濃厚なとろみなのに、すっと馴染む使い心地で、使うたびにうるおい満ちた、すこやかな素肌を保ちます。
ボトル:170ml/900円(税別)
つめかえ:170ml/800円(税別)
※いずれも編集部調べ
販売名:ハダラボスーパーモイスト化粧水b
※4 極潤シリーズ内において ※5 乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液、加水分解ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸(すべてうるおい成分) ※6 ヒアルロン酸Na(うるおい成分) ※7 角質層まで ※8 加水分解ヒアルロン酸Na(うるおい成分) ※9 ヒアルロン酸クロスポリマーNa(うるおい成分) ※10 ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(うるおい成分) ※11 ブランド内において ※12 アセチルヒアルロン酸Na(うるおい成分) ※13 加水分解ヒアルロン酸(うるおい成分)
手にとったときはまるで美容液のような濃厚なとろみがありながら、肌にとけ込むようにスッと浸透※7。自社において140回以上の試作を繰り返したこだわりの使い心地です。
健康な素肌と同じ弱酸性で、無香料・無着色・オイルフリー・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリー。どんな方にもお使いいただきやすい肌へのやさしさにこだわるだけでなく、地球環境に配慮しパッケージのバイオマス化にも取り組んでいます。
使ってみてびっくり! 美容液といってるだけあり、とろみがすごくて肌なじみがいいです。1本使いきるのが楽しみです!!
美容girl☆☆さん|34歳|普通肌
これは化粧水なの?と思うほど濃厚なとろみ。しかしベタベタしないのがすごく気に入りました! マスクの下でもメイク崩れなく。今年の冬はこちらで乗り切ろうと思っています!!
tksupremeさん|38歳|混合肌
洗顔後、これ1つで5つのスキンケアが完了。濃いとろみのあるゲルが、角層深くまでうるおいを届けて閉じ込め、翌朝、ツヤもハリもあるもちもち肌に。乳液やクリームの代わりや物足りないと感じた時のプラスワンにも重宝します。
本体:100g/1,370円(税別)
つめかえ:80g/1,000円(税別)
※いずれも編集部調べ
販売名:ハダラボモイストジェルd
働きの異なる4種のヒアルロン酸※14と保湿成分※15を配合。肌表面をすばやく覆い、たっぷりとしたうるおいを角層まで届けます。しっかり密着してうるおいを逃さないから、長時間保湿が可能。いつでもうるおいをキープします。
※14 ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸 Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(すべてうるおい成分) ※15 サクラン(スイゼンジノリ多糖体)、スクワラン、セラミド(グルコシルセラミド)
こっくりとした濃厚な使用感なのに、肌なじみがよくベタつきにくい使用感。うるおいで守られているような肌心地がやみつきになりそう♪
化粧水、乳液、美容液、クリーム、パックの5つの機能を備えた高機能ジェル。弱酸性、無香料、無着色、鉱物油フリー、アルコール(エタノール)フリーで肌へのやさしさにもこだわっています。
いろんなライフスタイルのシーンで使い分けができる。化粧水のあとの、乳液やクリームの代わり、乾燥が気になるところに。ジムでのサウナ後のスキンケアとして。パック代わりにも使える!
あー0920さん|31歳|乾燥肌
トロッとしていて手に取りやすく肌にも広げやすいです。乾燥が特に気になる目の周りなどは指先で少し入れ込む感じに。詰め替え用もあるのでリピートしやすい! モチモチ肌で育児、家事も頑張れそうです!!
さくらひかる☆ミさん|37歳|混合肌
※@cosmeメンバーの感想ですので、内容には個人差があります。
トロッとした美容液のようなテクスチャーですが、肌になじませると表面はサラッとして、ベタつきがありません。贅沢な使い心地なのに、バシャバシャ使える低価格が嬉しい♪ これなら手軽にしっかり保湿できそう!
濃厚なとろみのあるテクスチャーで、肌を守ってくれているような贅沢な使い心地に満足! 翌朝の肌も調子がいい♪ オールインワンとしても使えるから、忙しい時や旅行の時にも重宝しますね。
『極潤プレミアム ヒアルロン液』でたっぷりお手入れしたら、『極潤パーフェクトゲル』でパック♪ とろみのあるテクスチャーに包まれて、贅沢な癒しのひとときにうっとり! この2つがあれば冬の厳しい乾燥も乗り越えられそう♪
※@cosme編集部の感想ですので、内容には個人差があります。
冬は気温も湿度も低下し、肌の潤いをキープするのが難しい魔の季節。昔から「肌を乾かさないことが何よりのエイジングケア※16」と言われているほど乾燥は美肌の大敵ですが、今年の冬はマスクにより、さらに潤いが奪われやすい状態に。肌が乾燥しすぎてマスクをつけるのが負担という声も頻繁に耳に入りますが、保湿に重点を置いたスキンケアを毎日コツコツと続けることで挽回可能! 冬でも潤いに満ちた透明感※17の高いツヤ肌を保つだけでなく、ハリがあり年齢を感じさせない美肌へとつながる“美肌貯金”になります。
日々のスキンケアが潤いの数珠繋ぎとなるよう、スキンケアをした翌朝の肌をチェックしてみましょう。目尻の下と小鼻の横を交互に触れた時、いずれかがカサカサしていたら潤い不足のサイン! いつものスキンケア方法を見直す良いチャンスです。毎日たっぷりと惜しみなく使えるアイテムを選び、常に潤いで満タンの状態をキープすることで肌のクオリティがぐっと上がり、未来の美肌も約束してくれるはずです。
「化粧水の領域を超えている!※18」と驚愕したのが肌ラボ『極潤プレミアム ヒアルロン液』。使用感や成分など、どれをとってもお値段を二度見してしまう美容のプロの間でも噂の逸品なんです。とろんとしたテクスチャーながら、肌にしっかりと浸透※7していく様はお見事! 乾燥やハリ不足が気になるときには少量ずつ何度も重ねてなじませるのがおススメ。潤ってハリのあるお肌を目指すことができる、まるで美容液のような存在です。
「1品でここまで?」とオールインワンの進化を実感したのが肌ラボ『極潤パーフェクトゲル』。スキンケアにたどり着けないようなお疲れな日でも1品でOKなのは忙しい私たちの強い味方! もっとつやんとした美肌になりたい時には化粧水とのW使いもおススメ。豊潤で贅沢な使い心地で、ハリ、ツヤにあふれた肌をキープできますよ。
※16 年齢に応じたハリやうるおいを与えるお手入れ ※17 保湿による ※18 ブランド内において
美・ファイン研究所主宰。美の目利きとして雑誌、テレビなど様々なメディアで活躍中。海外の美容情報にも精通しており、豊富な美容知識と生活の中から編み出されるユニークかつ効果絶大なメソッドで支持を集めている。また、企業のコンサルティングなど、活動の幅を広げている。自身がプロデュースするサロン「リバイタライズサロンクリーム」では心と身体のトータルビューティーを目指し、リラクゼーションを提供している。
提供:肌ラボ 企画・編集:@cosme編集部 掲載:2020/12/09 |
こちらのページは過去のお知らせとなります。キャンペーンページ、プレゼント・モニター募集等が終了している場合がございますので、予めご了承ください。