お酒を零した時のクリーニング代について

解決済み

no Image

匿名 さん

先日、会社の同期と飲みに行きました。ちょうど私の向かい側に座っている人がジョッキでビールを飲んでいたのですが、その人がジョッキを倒してしまい向かいにいた私のスーツと靴にびしょびしょにビールがかかってしまいました。
ほとんど口をつけていなかったようで中身が多かったのでスーツだけでなく、靴の中まで水をかけたかのような濡れようでした。

その子はこぼした時に謝ってくれたので、責めるわけにもいかず、とりあえず拭くね、と言ってタオルなどで応急処置として拭いただけで、強く言うことが出来ませんでした。

ただ、その後のその子の行動が服も靴もクリーニングに出すか買い替えなければ行けない状態だと分かっているにもかかわらず、クリーニング代負担などを申し出てきませんでした。別に負担して欲しいわけではないですが、気持ちの問題として言ってくれても良かったんじゃないかな...と思ってしまいます。

それに、お店を出て解散する時も「○○買いに行きたいから買い物行ってくるねー」と服が濡れている私を残してそのまま買い物へと出かけていしました。

私の心が狭いのかもしれませんが、少し苛苛してしまいます...
皆さんだったらお酒など匂いの強いものやシミになるものを人にこぼしてしまった時はどうされますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?