眉毛の整え方
眉毛の整え方がわからなくて困っています高1です
雑誌を見て頑張っても、うまくできません
どのように整えればいいでしょうか
できれば、剃らない方法がいいです
髪は染めてない黒髪で、眉バサミ、アイブロウ(グレー)眉コーム、眉ブラシがあり、必要であれば、パウダーアイブロウや眉マスカラの購入も考えています。
ちなみに、チエコの投稿でオリーブブラウンが黒髪に合うというのを見たのですが、どのようにすればいいですか
皆さんの回答をお待ちしています
(説明足らずなとこがあったら指摘してください)
雑誌を見て頑張っても、うまくできません
どのように整えればいいでしょうか
できれば、剃らない方法がいいです
髪は染めてない黒髪で、眉バサミ、アイブロウ(グレー)眉コーム、眉ブラシがあり、必要であれば、パウダーアイブロウや眉マスカラの購入も考えています。
ちなみに、チエコの投稿でオリーブブラウンが黒髪に合うというのを見たのですが、どのようにすればいいですか
皆さんの回答をお待ちしています
(説明足らずなとこがあったら指摘してください)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/12/23 18:27
きれいに整ってると思います
写真ではきれいに整っているように見えますよぉ。
眉の端の処理ですが下側を切ってしまって上側を最後1本にするようなイメージでカットするかとよいと思います。
眉山(一番高いところ)はもうちょい上の位置で今より眉端側に作るといいと思います。
眉頭はアイブロウパウダーなどで書き足しているのでしょうか?
2枚目の画像だと眉頭は書き足しすぎのように思います。
また眉頭側は肌の色(ファンデーション)より少し濃いくらいの色で書くと自然になります。
そういうわけで、グレーを眉頭側にお使いになろうとしているのであればいらないと思います。
毛の流れもきれいですのでマスカラもいらないと思います・
眉頭(薄色)眉山(一番濃い)~眉尻(濃い)
こんなイメージです。
薄い色と濃い色が2色あれば混ぜたりして調節して使えると思います。
私も今黒髪ですがオリーブブラウンは合わないです。
自分の肌の色やアイシャドウの色とも関係があると思います。
一番濃い部分はよくあるアイシャドウのきわ色のブラウンを使っています。
眉全体を薄い色を使っていたのですが 眉も黒くて濃いため全体をまとめるには薄い色では無理のようです。
店頭でいろいろ試してみてはどうでしょうか?
写真ではきれいに整っているように見えますよぉ。
眉の端の処理ですが下側を切ってしまって上側を最後1本にするようなイメージでカットするかとよいと思います。
眉山(一番高いところ)はもうちょい上の位置で今より眉端側に作るといいと思います。
眉頭はアイブロウパウダーなどで書き足しているのでしょうか?
2枚目の画像だと眉頭は書き足しすぎのように思います。
また眉頭側は肌の色(ファンデーション)より少し濃いくらいの色で書くと自然になります。
そういうわけで、グレーを眉頭側にお使いになろうとしているのであればいらないと思います。
毛の流れもきれいですのでマスカラもいらないと思います・
眉頭(薄色)眉山(一番濃い)~眉尻(濃い)
こんなイメージです。
薄い色と濃い色が2色あれば混ぜたりして調節して使えると思います。
私も今黒髪ですがオリーブブラウンは合わないです。
自分の肌の色やアイシャドウの色とも関係があると思います。
一番濃い部分はよくあるアイシャドウのきわ色のブラウンを使っています。
眉全体を薄い色を使っていたのですが 眉も黒くて濃いため全体をまとめるには薄い色では無理のようです。
店頭でいろいろ試してみてはどうでしょうか?
通報する
通報済み