化粧品の期限はどれくらい?

美容師をしていました。たぶん10年前だと思うんですが、メイクボックスを買いました。リッキドファンデ、クリームファンデ、固形フェイスパウダー、アイシャドー、チーク、リップ、と相当の色、数があります。ずっとクローゼットに入れっぱなしでした。まだ、使えるのでしょうか?よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/6/5 15:48

こんにちは

私も以前お母さんが昔使っていた化粧品があって、☆容器や見た目も可愛くて☆

『これちょうだい!』『でも、多分もう使えないと思うよ・・高かったのにもったいないねぇ~。。』と・・。そこで私は色々調べました。そのときに調べて出てきたのがまだ保存してあるので貼り付けます。良かったら参考にしてください!!

○●化粧品の有効期限●○

化粧品はほとんど有効期限を表示していません。それは薬事法で有効期限表示が義務づけられているのが「通常の保管で3年以内に変質をするもの」と決められているからです。つまり、通常の保管をしていれば、有効期限が書いてない化粧品は3~4年は大丈夫ということです。
ただし、これはあくまで正しく保管して、正しく使っていただいた場合です。
では、3~4年以上たっている化粧品が使えるかどうか、知りたいときはどうしたらいいのでしょうか。

○●口紅●○
口紅はよほどひどい状態に置いていたのでない限り使えます。未開封でも、使いかけでも5年くらいは大丈夫です。ただし、保存状態によります。古い天ぷら油みたいな臭いがしたらアウトです。すこし油くさくなったかな、という程度なら普通の人は使えます。肌が弱い、アレルギー体質の人は唇が荒れる可能性があるので使わないほうが無難でしょう。

○●乳液・化粧水・クリーム●○
ビンの外から見たり、手のひらに出してみて、匂いをかいで色を見て下さい。変な匂いや色が変色していたり、油などが分離していなければ使うことができます。

↓質問とは違いますが・・・一応貼っておきます
○●化粧品の保管●○
化粧品は品質が変わらないように作られていますが、開封後に長期間使わずに置いておくと変質してしまうことがあります。基本的には、一度開封した化粧品を使用途中で保管することはおすすめできませんが、やむをえない場合には以下の点に気をつけて保管しましょう。

(1) 容器の口元を清潔なティッシュなどできれいにふき取り、キャップやふたをきちんとしめましょう(コットンでふき取ると、繊維が混入することがあるので避けましょう)
(2) 直射日光の当たる場所を避けましょう
(3) 高温・多湿・温度変化の激しい場所を避けましょう



参考資料及び参考URL:たぶん資生堂だったと思います・・。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?