シートパック(ラップあり)はどれくらいの時間おくのがいいですか?

美容液のシートパックをラップでカバーして使っています。
一番効果を発揮できる時間を知りたいと思い、質問させていただきます。

なんとなく長くて30分で切り上げていましたが、特にシートの乾燥はないので、もっと長くてもいいのでしょうか?

長ければ長いほど浸透するのか?
または飽和状態になったりしそうなのでちょうどいい時間があるのか?
これ以上やったら肌が柔らかくなりすぎて危険!とか?

最近、たるみやしわが気になりだしたので、肌を元気にしたいとの思いもあり。。自宅で家事やお仕事をしているので、長時間やろうと思えばできる状況なんです。

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/10 22:09

ありがとうございます!
皆様レスありがとうございました!

時間について、色々思い当たる節が。。。時間を置いたからといって肌への浸透が進む訳ではないコトを自分の肌で実感しました。
私の使っているシートパックだと(他はあまり使ったことがありませんが)やはりラップをしないとなんだか乾いてきてしまう感じがして、「そのまま10分」と書いてありますが、毎回ラップしています。ある程度のところで切り上げないと、逆に肌の水分がシートに持っていかれるみたいですね。

実は、、イオン導入器持っているんです^^;
ちょっと手間なのとこのサイトでいろいろ見てシートパックを試してみたくなり大量に入っているのを買っちゃったんですよね。
で、この間時間があったのでやってみたら、やっぱりイイです。もちもちになります。

まだシートパックが残っているので、気分転換程度にひたひたしてあげようと思います。

いろいろと勉強になりました。ありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?