コスメデコルテ フェイスパウダー
普段から別ブランドのピンク色のフェイスパウダーを使っているので80のピンク色のものを迷いなく買う予定でした。
いざ買いに店舗へ行きましたが、そこに人気とポップがついていた00と11をなんとなく手に取ってみたらこの2つも使いやすく、結局迷ってしまいその時に買えませんでした。。
80.00.11の3つからみなさんはどれを買いますか?使い慣れているピンク色かたまには他の色選ぶ~のような普段ピンクを使っているわたしになった気持ちで答えてもらいたいです( >_< )
いざ買いに店舗へ行きましたが、そこに人気とポップがついていた00と11をなんとなく手に取ってみたらこの2つも使いやすく、結局迷ってしまいその時に買えませんでした。。
80.00.11の3つからみなさんはどれを買いますか?使い慣れているピンク色かたまには他の色選ぶ~のような普段ピンクを使っているわたしになった気持ちで答えてもらいたいです( >_< )
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/4/19 20:50
ピンクは血色感
ラメはツヤ感
なので80は血色感を足したくてツヤ感が欲しい人向け。華やかな印象になります。(顔色がくすみやすかったり若々しい印象に見せたい人向け)
11はラメ入りなのでツヤ感がでて華やかさもありつつ、血色感はそこまでプラスされない感じです。(顔に赤みがある方などは80より11のほうがよさそうです)
00はラメなしで色もクリアなので11のほうがほんのーりカバー力あるかなと思います。(ラメなしなので使う場所を選ばないしクリアなのでナチュラルに使えます。でもマットにならず万能に使えると思います)
ラメはツヤ感
なので80は血色感を足したくてツヤ感が欲しい人向け。華やかな印象になります。(顔色がくすみやすかったり若々しい印象に見せたい人向け)
11はラメ入りなのでツヤ感がでて華やかさもありつつ、血色感はそこまでプラスされない感じです。(顔に赤みがある方などは80より11のほうがよさそうです)
00はラメなしで色もクリアなので11のほうがほんのーりカバー力あるかなと思います。(ラメなしなので使う場所を選ばないしクリアなのでナチュラルに使えます。でもマットにならず万能に使えると思います)
通報する
通報済み