"雰囲気を変える"メイク
今まで韓国のオルチャンメイク、ドファサルメイク、
最近ではチャイボーグメイクなどを自分なりにアレンジしてメイクしていたのですが、
どうもしっくり来ないきがして、「自分の雰囲気を変えられるようなメイク」をしたいと思っています。
アイシャドウやリップ、ベース、眉毛やマスカラ、ハイライトやシェーディング…
どれをアレンジしても飽きてしまったというか、なんか上手くいかないなぁ…と思う毎日です。
今までとガラッと雰囲気を変えられるメイク法などありましたら是非教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
最近ではチャイボーグメイクなどを自分なりにアレンジしてメイクしていたのですが、
どうもしっくり来ないきがして、「自分の雰囲気を変えられるようなメイク」をしたいと思っています。
アイシャドウやリップ、ベース、眉毛やマスカラ、ハイライトやシェーディング…
どれをアレンジしても飽きてしまったというか、なんか上手くいかないなぁ…と思う毎日です。
今までとガラッと雰囲気を変えられるメイク法などありましたら是非教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/11/25 19:29
カラコンを変えてみるのがオススメです。
いつもと印象の違うカラコンにすると今までしてきたメイクに対してどうしても浮いてしまうので自然にいつもと違うメイクができると思います。
いつもと印象の違うカラコンにすると今までしてきたメイクに対してどうしても浮いてしまうので自然にいつもと違うメイクができると思います。
通報する
通報済み