日本人がなんとなくで話せるようになる他言語

解決済み

no Image

匿名 さん

暇さえあればyoutubeやアマゾンなどで色々な言語ジャンルの物を視聴しているのですが、勉強したことがない韓国語が最近わかるようになってきました。
読み書きは全くできません
日本語ー韓国語話者だと似たような話をよく聞きます。
日本語ペラペラ韓国人の方も机には向かわず日本のTVを見て話せるようになったと言っていたことがあります。
こんな感じでなんとなく理解できるようになる言語って他には何語があるでしょうか?
また机に向かわずTVなどでなんとなく学んだ方は何語をどのように理解していきましたか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/1/14 23:45

真面目に勉強したことはありませんが、質問者さんと同じく、世界のいろんな言葉に興味があります。
気になる国は全て簡単な挨拶程度なら…。

一昔前、ラテンドラマ(中南米・スペイン語圏)にハマっており、3年ほど毎日見ていました。私は語学が得意な方ではありますが、ヨーロッパ、特にスペイン語&イタリア語だけは未知の世界。ストーリーや美人女優さん&イケメン俳優さんなどに惹かれ、あくまで「ドラマ」を見ていただけなのに、初級程度なら簡単に検定受けれる程度まで話せる・聞き取れるようになりました。
いろいろな作品を見ましたが、全て字幕のみ。
ドラマにハマっていた頃、今の主人と付き合っていて、当時スペイン留学していた事も上達したきっかけかな?

主人は英語(準1級!)・スペイン語(2級)イタリア語(少々)・イギリス英語(少々)…欧米系に長けてます
私は恥ずかしながら、上記程度のスペイン語(基本の会話や数など)・中国語(3級)・ハングル(少々)・アラビア語(少々)…アジア圏の方が簡単かな。発音だけはアジア圏全て自信あるのですが(スクールの先生に唯一褒められた)

スペイン・イタリア・フランス語は、どれかひとつマスターすれば、すぐ3ヶ国語できます。
英語の文法に長けている場合、中国語も同じため、勉強しやすいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?