どっちが肌のため
私は半年前から化粧水は手作り、オイルはホホバオイルと、自然派に目覚めたんですが、質問があります。
メイクをする日はガッチリ化粧をするのですがすっぴんでいたい日は、日焼け止めなどは付けないのですが(日焼け止めも落とすために使うクレンジングも肌にとっては負担になる!という理由から)、紫外線も将来シミに繋がりますしそうに考えると日焼け止めを付けないのはよくないと思い、肌の為にはどうしたらいいのか悩んでいます。
日焼け止めを付けるのと付けないのとでは、どちらが肌の為になるのでしょうか?
メイクをする日はガッチリ化粧をするのですがすっぴんでいたい日は、日焼け止めなどは付けないのですが(日焼け止めも落とすために使うクレンジングも肌にとっては負担になる!という理由から)、紫外線も将来シミに繋がりますしそうに考えると日焼け止めを付けないのはよくないと思い、肌の為にはどうしたらいいのか悩んでいます。
日焼け止めを付けるのと付けないのとでは、どちらが肌の為になるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/3/10 20:52
もし
外出するのであれば、すっぴんでも日焼け止めは塗るべきです。
家の中でも窓辺に近いところにいる時間が多いとか、
洗濯物を外に干す場合は日焼け止めが必要ですね。
この場合はSPF10位でも十分ですので、石鹸で落ちる
タイプの日焼け止めを使えば、クレンジングの負担は
避けられると思います。
それから、オーガニックの日焼け止めなら肌への負担が
少ないので、ちょっと白くなったりはしますが良いのでは
ないでしょうか。
外出するのであれば、すっぴんでも日焼け止めは塗るべきです。
家の中でも窓辺に近いところにいる時間が多いとか、
洗濯物を外に干す場合は日焼け止めが必要ですね。
この場合はSPF10位でも十分ですので、石鹸で落ちる
タイプの日焼け止めを使えば、クレンジングの負担は
避けられると思います。
それから、オーガニックの日焼け止めなら肌への負担が
少ないので、ちょっと白くなったりはしますが良いのでは
ないでしょうか。
通報する
通報済み
