弟に対する感情

no Image

匿名 さん

私はいまおばあちゃんの家に住んでいます。
おばあちゃんの家で暮らすようになったのは3年前です。2年前から、そこに弟も住むようになりました。

弟が来てから2年くらいは、テレビは弟の部屋になかったので、私の部屋で一緒に見ていました。
私が家に帰ってくると、弟が私の部屋にいてテレビを見ています。そのうち家に帰ってきて自分の部屋に行くと、弟は私の部屋で宿題をしていたり、友達と電話していたりしました。なにもせずだらだらしていることもありました。
私の部屋がリビング化してしまい、それがすごくすごく辛かったです。くつろげるはずの自分だけの部屋のはずなのに、弟がいるからくつろげない。
なにも言わずに弟が、どんどん自分の領域に侵入してくる感覚がありました。

その感覚が恐ろしくて、つい最近、弟の部屋にもテレビをつけてもらいました。
そうしたら弟が私の部屋にくることもなくなったのですが、いま家のなかで弟に顔をあわせるたびに、とても怖いと思ってしまいます。なんでかよくわからないけど、とにかくすごくこわいんです。

弟の部屋は1階で私の部屋は2階なんですが、朝目が覚めたとき、廊下やリビングで顔をあわせるかもしれないと思ったら下に降りていくのがすごくこわいです。
顔を見ずにすむように、できれば弟に、一人暮らししてほしいと思ってしまいます。でもお金がないから無理だろうと思います。

質問したいことは
弟に対するこの怖い、と思う感情は一体なんなのか。どこからくるものなのか。怖いというのはなぜそう感じるのか。
ということです。
申し訳ないですが、メンタルがとても弱っているので、でもあなたよりももっと辛いひとはたくさんいます!とか、甘えるな!とか、だからなんですか?のような厳しい回答はやめていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2020/3/8 08:52

また自分の居場所が取られるかもしれないと思っているのかもしれませんね。
追い出したと罪悪感かもしれません。
弟さんは自分の部屋が快適になったから自分の部屋にいるのだと思います。
何か好きな事や楽しみが見つかると色々気にならなくなるかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?