寝るとき
解決済み匿名 さん
寝るとき口を開けて寝てしまって、口が乾くし、いびきをかいているようです。
市販の口を止めるテープを買いましたが
寝てる間に剥がしてしまって全く効果がありません。笑
あと寝てる間に肌をかいてしまう癖が
あります。
なにか解決策はありますか?
鼻呼吸をするのがいいと聞いて改善したいです、肌をかきむしってしまうのもすごく嫌です。
市販の口を止めるテープを買いましたが
寝てる間に剥がしてしまって全く効果がありません。笑
あと寝てる間に肌をかいてしまう癖が
あります。
なにか解決策はありますか?
鼻呼吸をするのがいいと聞いて改善したいです、肌をかきむしってしまうのもすごく嫌です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/5/11 15:40
手に関しては、スムス手袋などを装着して寝ると良いと思います。
手首がゆるくて脱げてしまうようなら、肌触りの良い紐を縫い付けて手首にくくりつければよいです。
鼻呼吸は私も解決策がわかりません・・・・
手首がゆるくて脱げてしまうようなら、肌触りの良い紐を縫い付けて手首にくくりつければよいです。
鼻呼吸は私も解決策がわかりません・・・・
通報する
通報済み