クレンジングと洗顔のタイミング
解決済み
私は最近胸元より少ないくらいの湯船に20分浸かってからお風呂をあがっています。
クレンジング→洗顔→髪の毛→体の順で洗うのですが、どうしても顔が突っ張った感じがします。
乾燥肌ではなく、肌が荒れているためCLINIQUEのアクネ用洗顔を使っています。
この場合、クレンジングと洗顔の間は時間を開けてもいいのですか?
クレンジング→髪の毛→体→入浴→洗顔にしてもいいのかなと思いました。
入浴中のかおのつっぱりを抑える方法がもしあれば知りたいです。
クレンジング→洗顔→髪の毛→体の順で洗うのですが、どうしても顔が突っ張った感じがします。
乾燥肌ではなく、肌が荒れているためCLINIQUEのアクネ用洗顔を使っています。
この場合、クレンジングと洗顔の間は時間を開けてもいいのですか?
クレンジング→髪の毛→体→入浴→洗顔にしてもいいのかなと思いました。
入浴中のかおのつっぱりを抑える方法がもしあれば知りたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/5/19 09:26
後者の、洗顔が最後にくる方が良いと思います。
髪の毛を洗った時に界面活性剤など肌に付着している可能性がある事、洗顔後お肌はどんどん乾燥していってしまうので、洗顔から保湿をなるべく時間を開けない方が良い事の2点が気になりました。
お風呂場内にミスト化粧水などを持ち込んでおき、洗顔後直ぐに吹きかけ、スキンケアまでの渇きを防ぐのもお勧めです。
髪の毛を洗った時に界面活性剤など肌に付着している可能性がある事、洗顔後お肌はどんどん乾燥していってしまうので、洗顔から保湿をなるべく時間を開けない方が良い事の2点が気になりました。
お風呂場内にミスト化粧水などを持ち込んでおき、洗顔後直ぐに吹きかけ、スキンケアまでの渇きを防ぐのもお勧めです。
通報する
通報済み
