クロムパウダーとミラーパウダー

解決済み

no Image

匿名 さん

どう違うのですか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/7/17 18:41

先の方も少しお書き下さっているように、本来「クロム」とは元素記号:Crの金属のことです。
クロムパウダーは、この金属の細かいパウダーという意味です。

で、これを使って塗り込むことで鏡のように顔が映るほど光るようになるため、こうした仕上がりのネイルに使うパウダー全体を称して「ミラーパウダー」と呼んでいます。

純粋なクロムだけだと銀か黒っぽい銀色にしかならないため、これに色素材を混ぜて赤やオーロラといったカラーをつけたのはクロムに混ぜ物がしてあることから、ミラーパウダーと呼ぶことが多いですね。

とはいえ、いずれも必ず金属クロムが使われていますので、カラーの入った製品もクロムパウダーと表記されていることも多いようです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?