資格を取る意味

解決済み

no Image

匿名 さん

お金を払ってまで資格を取る意味ってあるのですか?

難易度の高いものを取ってからやっと頑張ったといえるのでしょうか
常に向上心を持って努力しなければならないんでしょうか

1発で合格するより、何ヶ月も掛けたり、合格するまで何回か落ちる難しい資格の方がすごいのでしょうか
どんな資格でも1発で合格する人もいれば、自分に合わなかったりして何度も受けてやっとこさ合格する人もいると思います。

何回も受けてやっと合格する人は、合格しようとする気持ちや努力、能力が単に足りてなかっただけなのでは・・・?と私は思うのです。

おかしいでしょうか?

簿記よりFP検定の方が難しいですよとよく分からないことを回答で言われたので、疑問に思っていた次第です

ログインして回答してね!

Check!

2020/8/10 21:06

不合格は確かに努力不足だと思います。
取得して自分に付加価値をつけられる資格と、とってもあまり意味のない資格もあるので何とも言えませんが。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?