生理前の敏感肌にいいもの

解決済み
ご閲覧ありがとうございます!
生理前になるとかなり敏感肌になってしまい、自分の髪の毛が顔に当たっただけで
かゆくなり、かかなくても数日跡が残ってしまいます。
腕も軽くぶつけたりするだけで
蕁麻疹みたいになってしまったりします。

ニキビは出来ないので
生理前のニキビに~みたいな薬やサプリは違うかな?と思っていて、
病院にいってもかゆみどめや保湿クリームをもらえるだけなので
予防ができない状態です。

なにか対策できる食べ物や
薬、サプリなどがあれば教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2020/8/15 19:19

医薬品やサプリでは、ビタミンB2(チョコラBBなど)お薦めです。
ビタミンB2は、ニキビ治療の以外にも、肌トラブルを防いだり(和らげたり)精神安定作用も少しあります。
ビタミンCとBは水溶性ビタミンといい、多く飲んでも体内にとどまらず尿として排出されます。なので、寝る前に飲むのがベスト!
かゆみ止めなら「レスタミン」飲み薬・塗り薬もありますが、敏感な肌へは薬でかぶれる事もあるので注意して下さい。
生理前~中は、ホルモンバランスの低下により免疫が落ちます。エキナセアや、プラセンタ(美肌以外にも、免疫を上げたり自律神経を整える)のサプリ、または高濃度の医薬品「プラセントップ」お薦めです。
※薬局勤務の主人もお薦めしており、私もドリンクタイプ飲んでいます

食事について、カフェインなど体に普段のかかる食べ物は、控えてみて下さい。
飲み物はなるべく常温で飲むなど、身体(外部)の冷えだけでなく、食べ物(内部)も冷えに注意してみて下さい。
この期間は血の巡りが悪くなっているので、軽くぶつけただけで鬱血してしまいます。夏でもシャワーで済まさず、無理ない程度の半身浴で、少し改善されますよ。

ちなみに、どの様な髪型にされておられますか?顔や首に毛先が触れる、ショート~ボブなど小顔に見せる髪型は、チクチク刺激があると思います。
お顔だけでなく、うなじ・首すじ・デコルテも、他と比べ皮膚が薄めです。セミロングで束ねても、毛先が首に当たって(特にあせもができやすい夏)余計トラブルや刺激の原因になりますね…(涙
生理前だけ、前髪やサイドの髪をクリップで留めたり、ヘアバンドでオールバックにしたり…束ねる長さがあれば、おだんごが一番。
夏場でも使える、メッシュ系やレース編みのヘアバンドがあるので、オシャレも兼ね試してみて下さいね。

纏まりの無い長文、スミマセン

質問者からのコメント

2020/8/15 21:04

詳しく丁寧に教えて下さりありがとうございます!!
本当に本当に嬉しいです!助かります!!
冷えに気をつけて教えて頂いたサプリや薬試してみます!
髪の毛はロングなのですが顔周り短いので、できる限り肌につかないようにしてみます。
この度は ありがとうございました~★

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?