しんどい

no Image

匿名 さん

仕事で時間を確認する作業があります。
部屋に一つしかなく、時計の真ん中の前らへんなら見えるのですが、斜めからがうまく読めません。照明の具合でテカってたりすると尚更です…
座るところはそのときその時で決まっていて、毎回真ん中の前に座ることは不可能です。

まず時計の場所を探して、そこに焦点を当てて、読むのですが、時間が掛かります。時計は一定の場所にありますが、例えば時計の10センチ右や15センチ左とかに最初目をやってしまい、そこから時計に目を動かし、焦点を当てて時間を読むっていう感じです。
立ってる人の後ろに時計があったりすると、時計を見ようと顔を動かすとその人(同性でも異性でも人間全員です)と目が合ってしまい尚更見にくくなってしまいます。
人と目が合って勘違いされたくないのでさっと読みたいのですが、時間が掛かったり、1回目見て分からないときがあります。2、3回見てやっと分かるときとかも日常茶飯事です。
眼科に行き、眼鏡の度は変えたばっかりです。
腕時計を持っていって付けてたら、環境上ダメだと言われました。
どうしたら良いでしょうか?
悩んでいます。

ログインして回答してね!

Check!

2021/7/24 20:15

腕時計ダメなんですね、、、

では時計を増やしてもらうしかないと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?