スキンケア用品の選び方教えてください!!

高校生の頃からニキビが出来始め、全く治りません。

いろんなスキンケア用品を試したのですが、ニキビは克服できず・・・。
自分にあったスキンケア用品がわかりません。

みなさん、どうやって自分にあったスキンケア用品を探してますか?
教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

ゆりりんころん

ゆりりんころんさん

2011/7/21 19:07

ニキビケアは根気が必要
わたしは長いことニキビに悩んでいる人間なので、お気持ちは良くわかります。

私自身も色々試したし、同じ悩みを持つ人の話も聞いたし、皮膚科医や親せきの医者にも相談しました。

それでわかったことは、市販のスキンケアにしろ、皮膚科にしろ、とことん試す以外の方法は無いということです。



クチコミの良い化粧水などでも、使う人の肌に合っていなければ効果は出ないし、下手をすれば悪化することもあります。

また、皮膚科に行くこと自体は良いことなのですが、皮膚科も万能選手ではないことは覚えておいてください。

わたしの重度のニキビに悩む知り合いで、皮膚科に期待しすぎていた人がいたんですが、その人は皮膚科に行っても全然治らなくて・・・かなり傷ついていたようです。

ここの投稿でも、皮膚科に行っても全然治らないんですけど!みたいな話はたまにあります。

・・・そもそも、皮膚科に行っただけで100%治るのならば、ニキビに悩む人は誰ひとりいなくなるわけですが。


また、皮膚科の治療は、保険適用されるものとされないものがあるので、注意が必要です。(美容皮膚科とかもありますしね。)



治りがすごくワルイ・顔全体に出来るほど酷い・思春期を過ぎても治らない・・・などの比較的酷いと思われるニキビは、実はスキンケアだけではなく、体質(肌質)・年齢・ストレスなども大きいんですよ。


「美肌の人は、生まれつきの体質(肌質)が大きい」と聞くように、もともとの体質の影響は、かなり大きなものがあるようです。

体質の影響が大きいと思われるニキビについては、専門医でもそう簡単には太刀打ちできないみたい・・・。(と、親戚の医者も申しておりました)

その人にとっての年齢的なピークにさしかかっている場合は、余計に治りにくいです。(一概に、思春期が原因なわけではないようですね。中には、思春期ニキビには無縁だったのに大人になったらニキビが大量発生するような人もいるそうですから。)

理屈的には、同じく生まれ持った体質の影響が大きいとされるアトピーなどがなかなか治らないのと同じなのかな?


逆にいえば、(その人にとっての)年齢的なピークが過ぎると、拍子抜けするほどあっさり改善したりもするそうですが・・・。


ニキビ「跡」についても、潰すと出来やすいこともモチロン事実なんですけど、もともと跡が残りやすい体質だったり、化膿した大きなニキビが出来たりすると、「潰さなくても」できることもあります。



余計なことまで書いてしまいましたが、しつこいニキビを治すには、根気が必要です。

短期間でどうにかしようとすると、ますますストレスになるので、長い目で見てがんばりましょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?