おなかのお肉…

こんにちは☆先日高校を卒業し、春から大学生になる**yumiko**といいます!よろしくお願いします!!
私は小学校3年生の頃とても太っていて、肥満体系でした。成長するにつれて背も伸び、今は身長168cmで体重は58キロの標準体型になりました。
手足や顔などは自分でもさほど気にならないのですが、お腹のお肉は小3の頃から変化が全くない状態です(泣)特にお腹といってもおへそから下の部分がぽっこりと出ています。(おへそから上の部分はそこまで気にならないので、下っ腹ぽっこりなんだと思います。)
雑誌などのシェイプアップなどをいろいろためしたりするのですが、お腹以外の部分は効果があるのに、お腹だけは何をしてもへこまず…
何かいいアドバイスなどがあったら教えてください。よろしくお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

2007/3/3 22:26

身長が伸びて標準体系になったのは、すごいことですよ!
成長期なこともあったと思いますが、**yumiko**さんは大変努力したなぁ、と思います。
アタシは身長が151・・・うらやましいです。

あ、話がそれました。
人の成長で体重が増える(脂肪細胞が増える)のは生まれたとき・思春期・中年(30?)と言われています。
かくいうアタシも生まれたときは49センチ・3780gという肥満児でした。
でも、思春期までに自然に痩せ、今に至ります。
運動不足にならないようにし、今のまま、いい食生活を送れば、20歳すぎればポッコリも治るかと思いますよ◎

体重的には普通でも、20過ぎるまではわりと体重より見た目がポッコリしやすい時期かと思います。
**yumiko**さんは18なので、まだ長い目で見て大丈夫かと。
自然と歳を重ねればいやでも痩せてしまう。。。

気になるようなら腹筋やウォーキングぐらいで食事を減らさない方がいいと思います。

成長期に痩せたというのはほこりに思ってください。
脂肪細胞を増やさないということだけでもとても大変だと思います。
むしろ、思春期に脂肪細胞が増えてしまうことが多いので。
20歳の体重が生涯の適正体重とも言われます。

あまりだいそれたことはいえませんが参考になれば。。。
いつでも相談に乗りますよ^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?