毛穴くろずみ(>_<)
私は今、中学3年生です!
中2頃から毛穴の黒ずみがきになるようになりました!
鼻のてっぺんのふから鼻の脇のほうまで黒いぶつぶつが
あります!毛穴パックをしたりしています!
毛穴パックはだめなものだとこのサイトをみてしりました
だけど私にはその方法しかわかりません…(>_<)!
ポアトルはだめなものなのでしょうか?
ほかにいい方法やくろずみにいいものなどは
ないですか?お願いします!
中2頃から毛穴の黒ずみがきになるようになりました!
鼻のてっぺんのふから鼻の脇のほうまで黒いぶつぶつが
あります!毛穴パックをしたりしています!
毛穴パックはだめなものだとこのサイトをみてしりました
だけど私にはその方法しかわかりません…(>_<)!
ポアトルはだめなものなのでしょうか?
ほかにいい方法やくろずみにいいものなどは
ないですか?お願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/8/9 20:59
毛穴ケア
個人的にはポアトルも毛穴パックもあまりオススメ出来ません。
やはり刺激が強いですし、そのあとしっかりケアをしなければ毛穴は広がる一方かと…。
毛穴はあまりに触りすぎるとそこが傷ついてしまい、紫外線の力によってその部分が黒くなってしまうということもあります。
注意してくださいね。
毛穴の黒ずみも原因は様々ですが、毛穴に皮脂がつまり、それが黒くなっていくる場合。
皮脂などはどんなに予防しても出てくるものですので、完璧に毛穴レスにする!ということは難しいです。
それでも毎日のケアで小さくすることは出来ます。
わたしが毛穴に効果的だったのはやっぱり洗顔でした。
お風呂につかりしっかり毛穴を開かすこと、純石鹸をきめ細かく泡立てること、化粧水を冷やすなどしてしっかり引き締めること、油分で保湿をすること
などなど大事です。
洗顔するときはお湯で流したあと、水ですすぐのもオススメです。
十分すぎるくらいしっかり優しく洗い流してください。
一週間に一度くらいは泡立てた石鹸に重曹を交ぜてみるのも良いです。
量はひとつまみくらい、食用のものがオススメです。
肌が1番必要としているのは油分ですので、しっかり蓋をしてあげることで水分を閉じ込めることが出来、肌がふっくらすると自然と毛穴も目立たなくなってきます。
そして、シンプルケアの場合は食生活も大事になってきます。
睡眠、ビタミン等を摂取する、など身体にも肌にも良いことを心掛けると違ってくるかも知れません♪
毎日少しずつのケアにはなりますが、下手に毛穴を刺激するよりずっと効果的でした。
お風呂で毛穴をひらかせて、ガスールパックをしても良いかも。
ガスールが汚れを吸着してくれます。
少しでもお役にたてましたら幸いです…☆
個人的にはポアトルも毛穴パックもあまりオススメ出来ません。
やはり刺激が強いですし、そのあとしっかりケアをしなければ毛穴は広がる一方かと…。
毛穴はあまりに触りすぎるとそこが傷ついてしまい、紫外線の力によってその部分が黒くなってしまうということもあります。
注意してくださいね。
毛穴の黒ずみも原因は様々ですが、毛穴に皮脂がつまり、それが黒くなっていくる場合。
皮脂などはどんなに予防しても出てくるものですので、完璧に毛穴レスにする!ということは難しいです。
それでも毎日のケアで小さくすることは出来ます。
わたしが毛穴に効果的だったのはやっぱり洗顔でした。
お風呂につかりしっかり毛穴を開かすこと、純石鹸をきめ細かく泡立てること、化粧水を冷やすなどしてしっかり引き締めること、油分で保湿をすること
などなど大事です。
洗顔するときはお湯で流したあと、水ですすぐのもオススメです。
十分すぎるくらいしっかり優しく洗い流してください。
一週間に一度くらいは泡立てた石鹸に重曹を交ぜてみるのも良いです。
量はひとつまみくらい、食用のものがオススメです。
肌が1番必要としているのは油分ですので、しっかり蓋をしてあげることで水分を閉じ込めることが出来、肌がふっくらすると自然と毛穴も目立たなくなってきます。
そして、シンプルケアの場合は食生活も大事になってきます。
睡眠、ビタミン等を摂取する、など身体にも肌にも良いことを心掛けると違ってくるかも知れません♪
毎日少しずつのケアにはなりますが、下手に毛穴を刺激するよりずっと効果的でした。
お風呂で毛穴をひらかせて、ガスールパックをしても良いかも。
ガスールが汚れを吸着してくれます。
少しでもお役にたてましたら幸いです…☆
通報する
通報済み