考え方を変えたいことがあります

解決済み
職場の異性のことで悩んでいます。
その人とは同じ趣味があり仕事以外に話をすることが楽しくてLINEを交換して一緒にランチしたりしていましたが、だんだんボディタッチが増え、それまで苗字呼びだったのが名前呼びになり、可愛いと何回も言ってきたりと距離感が近くなってきて気持ち悪く感じるようになってしまいました。
それからはランチは断り、次の約束もなぁなぁでごまかし、LINEの返信も最低限にして察してくれることを願っているのですが、仕事で声をかけられる回数や、トイレを出たところでばったり会うことが増え、もしかして狙ってやってる?と思ってしまいさらに気持ち悪く感じるという悪循環が私の中で発生しており悩んでいます。

自分の自意識過剰なところが事態をさらに悪化させているような気がして、気持ちが楽になるような考え方は無いかと、ここで相談をさせていただきたく投稿します。

よろしくお願いします…!

ログインして回答してね!

Check!

2022/3/24 06:49

質問者さんに好意を寄せていて、今まで仲が良かったのに急に素っ気なくされた事で、相手も他の人に取られるかも?嫌われたかも?などなど、質問者さんの事が気になって仕方が無いんだと思います。
私なら、分かりやすい友達扱いをして貴方は特別では無いよと分からせるか
思い切って恋愛相談もしてみます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?