息子のアトピー

no Image

匿名 さん

5歳の息子のアトピー
この所、痒みが増して来たようです(泣)
Instagramで話題になった

nico石鹸もダメでした

痒がる息子を見てるのが辛くて可哀想で
辛いのは息子なのに
イライラしちゃう自分も居たりして

情けなくて母親失格です


甘い食べ物や小麦粉がダメなの分かってますが
息子は、自閉症で食べ物のこだわりが強くて偏食が多いのと

アセトン血性嘔吐症(自家中毒)で
ブドウ糖などの糖分を摂らせないといけないのでなかなか難しいです

弱く産んで息子に申し訳無くて、

ごめんなさい、関係ない愚痴を吐いてしまいました

ログインして回答してね!

Check!

2022/6/1 20:40

こどもがかゆがっているのは自分のことのように辛いですよね。
わたしもこどもが赤ちゃんの時は肌がズルムケでいつもジュクジュクしていて可哀想でいつも泣いていました。

低刺激のせっけんも大切だと思いますが、やはり保湿だと思います。
わたしの場合は処方されたヒルドイドを毎日オムツ替えのたびに塗り込み、乾燥している時間を減らしました。
ステロイドも怖がらず、必ず塗りました。
プロアクティブ療法といって、状態が悪いときは毎日、肌がつるんと綺麗になったら1日おきに、1日おきでも状態が悪くならなかったら2日おきに……、とスパッと止めるのではなく徐々にやめていく方法を指導されていました。
もちろんお医者さんの方針もありまので、まずは一度ご相談されてください。
保湿剤もいまいろいろ種類が出ていて、ヒルドイドのローションタイプ、ソフト、クリーム、フォームタイプなんかもあります。
ジェネリックなら水のようなローションやミストタイプもありますよ。
プロペトで蓋をするだけでも痒みは抑えられると思います。
自分で無理なく続けられる形状の保湿剤に出会えますように。

私のときはお医者さんがすごくいい人で、すこし状態が良くなるとすごく褒めてくれて励まされ、また頑張ろうと思えました。
相談者さんにも励ましてくれる相手がいることを祈っています。
長文ですみません。
状態、よくなるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?