騒音とまではいかないだけに困っています

解決済み

n&s

n&s さん

私は共同住宅の2階に住んでいるのですが、階下の住人の足音や窓を開ける音などが2階まで響いてきます。

かつてこの住人は、日常的に大きな音を出していて、管理会社から指摘されてからは、大分おとなしくなりました。

一見、解決したかのように見えますが、実は、足音が大きかったり戸を開ける音が大きく、その都度2階の私の部屋まで響いてきます。

気にしないで生活していても、突然耳に入ってくると不愉快な思いになり、そのことで頭がいっぱいになりそうになりますが、最近は、自分を抑え、自分の生活ペースに戻すよう「努力」をしています。

これを読まれた方で、何か良いアドバイスがございましたら教えてください。
また、生活音に悩まされているという方がいましたら、教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2022/8/11 09:11

お部屋探しをしてみてはいかがでしょうか。
共同住宅の騒音問題は当事者解決するのは難しいそうです。
それよりも環境を変えて気分転換心機一転した方が早い解決方法のような気がします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?