ニキビって炎症ですよね?

優巳

優巳 さん

こんにちは。
今ニキビで悩んでいて調べていたのですが、不思議に思ったことがあるので質問させて下さい。

ニキビって炎症ですよね?

とするとよく「ニキビ用は(洗浄力など)成分が強い」っていわれますが、これって逆によくないってことになりませんか?

炎症ってきくと大切にして刺激を与えないようにするべきなんじゃないかなと素人としてはおもうのですが…。

むしろニキビ用ではなく、敏感肌用を使う方が理にかなっている気がするのですが、どういう事なのでしょうか?

なんだかうまく文章がまとめられなくて申し訳ないのですが、まとめると
1、ニキビ用はどうして成分が強いのか(そう言われるものの方が多いのか)
2、敏感肌用のほうがニキビにいいのではないか

についてお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/29 11:56

私も素人ですが、
多分、詳しい専門的なことは、他の方がレスしてくれると思うので、
私の意見は、素人の1つの考えだと受け止めてください。

洗浄力の強いものは、若者向けのニキビ用品だと思います。
若者ニキビは、皮脂や菌が多すぎることにより発生するので、その、皮脂や菌を失くそうという考え方の商品だと思います。

10代の間は、私はニキビを改善することができなかったので、ニキビ用がいいのか、敏感肌用がいいのかは判断できません。
何を使っても常時ニキビがありました。

しかし、20代になった現在は、皮脂が少なくなったことにより、
(毎日テカリすぎて困っていたのに、冬が近づいている今はどうやって1日中潤いを保つか考えています)
敏感肌用のしっとりタイプでニキビは改善されました。
敏感肌用の化粧水はどこのブランドでも大丈夫でしたが、ジェルやクリームの中にはニキビができてしまうものもあったので、選ぶ必要はあります。

優巳さんは20歳ということなので、敏感肌用で保湿したほうが合うかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?