肌に悪い成分って?

私の肌は、すぐに荒れたりするのではないのですが
出来るだけ肌に良いものを使いたいと思っています。

なので、成分を見て買おうと思っているのですが
成分を見ても「何これ?理科の実験で聞いたことある名前…」って
感じで成分についてさっぱりわかりません。

無添加等と書かれていても成分のところには
よく分からない名前が…;;

洗顔料、化粧水、乳液、クリーム等のボディケアも含めた
スキンケア用品を選ぶ際、成分を見る際の目安(?)を知りたいです。


「こんな成分が含まれているのはやめた方がいい」等、
分かる範囲で教えて下さると嬉しいです。

あと、肌に良くてオススメのスキンケア用品も
教えて下さると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/9 16:49

成分判定サイト
Good guideという化粧品等の成分判定サイトがあります
全成分を開示するとともに肌への影響を段階別に印がつけてあり非常にわかりやすいです
UCバークレーの教授や各種専門家が判定しているので信頼もできます
自然派コスメは欧米の方が発達していますので、使用される場合には参考にしてみては如何でしょうか
日本製品も一部載っていたと思います
わかり易さがハンパないので素人向きですし、もちろん玄人にも大変参考になるサイトです
ちなみに私が避けている成分は以下の通りです
毛穴を塞ぐ成分: シリコン(ジメチコン、シリカ、ポリマー、シロキサン、○○チコン と表記されている)
界面活性剤のラウリル硫酸ナトリウム
タール、タルク

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?