声をかけたいんですが…

優巳

優巳 さん

いつもお世話になっています。今回はコスメに関してではないので、おしゃべりの投稿です。
恋愛のついてなのですが、お気を悪くされた方がいらっしゃったら申し訳ないです。

私は今、バイト先(塾講)の同僚の人に片思いをしています。
週に1、2日は会い、あいさつや業務上の会話(引き継ぎなど)はするのですが、それ以外でなかなか話しかけられません。
自分に自信がないのと、何を話したらいいのかわからなくて。。
メールアドレスも知っているのですが、同様です。

その人は知的でやさしく、大人びている人です。

その人に彼女がいないことは知っています。(打ち上げの時本人が言ってたし、今日も本人が生徒さんとの雑談の中で言っていました)

皆さんは気になる人にどう声をかけますか?
またはどんなふうに接すればいいと思われますか?

なんだかくだらない質問ですみません。
私としては重大な問題なので…。

ご回答いただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/16 01:14

会話
業務上の会話はするのでしたら、そこで少し世間話をしてみたらどうですか?
特別な会話をと意識しすぎるのではなくて、友達と話すような何気ないことから話すようにしてみたら良いと思います。
または、共通で教えている生徒のことを話してみるとか。(○○さん、最近頑張ってますね、とか)

あとは、皆様書かれていますが、挨拶や会話のときには「笑顔」です。
それから、空き時間が重なるとか、何気ないタイミングのときに、視線を送ってみるとか。
上手く目があったら、ちょっとにこっと会釈すればいいと思います。
よく目が合うなというのも、相手に自分を印象付けるのではと。

他にも、仕事が終わる時間が同じ日があれば、偶然を装って同じタイミングで帰るというのも良いですね。
駅までなど、帰り道の共通のところまで一緒に帰ることができますし、そのときにちょっとした話もできると思いますし。

メールに関しては、ある程度親しくなるまでは、必要な業務連絡だけにした方が良いと思いますよ。
もしくは、何かアドバイスなどをもらうようなことがあったときは、本日はありがとうございました。というメールを送るのも良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?