自然光で見える鼻の形

no Image

匿名 さん

自分の鼻の形が悩みなのですが、
手洗い場の電球の下では普通に見えます。
しかし、鏡から少しずつ離れて電球の当たらないところに行くと、小鼻が広がった鼻の穴丸見えのとんでもないあぐら鼻に見えます。

電球の下では鼻筋に光が当たり、まったくあぐら鼻に見えないのですが
光が当たっていないときの鼻はひどい形で、普段自分はどちらの鼻で見られているのだろうと不安になります。

カメラで写した場合もフラッシュを効かせると普通のまっすぐな鼻に見えますが、普通に撮ると変な形です。

どちらが真実なんでしょうか?
普段からハイライトをゴリゴリに入れておけば、いつでも電球の下のような鼻の形に見えるのでしょうか。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?