脂性肌
解決済み
かなり悩んでいます。だんだん肌がかさつくこの時期なのに、
私はテッカテカです。洗顔してもすぐ脂が出るので悲しくなります。
Tゾーンだけならまだしも、顔全体がテカるんです。
いくつかテカりに関するお悩み&お答えをここで拝見しましたが、
私の場合も聞いていただけたら幸いです。
普段のスキンケアは
朝→ぬるま湯だけで洗顔、オルビスのクリアシリーズさっぱり化粧水、皮膚科でもらったVCローション。
夜→オルビスのクレンジングオイルでメイク落とし、ベビー石鹸で洗顔、朝と同じくオルビス化粧水にVCローション、更にニキビがあるのでBPクリームというものを処方されています。ニキビのあるところだけに塗布。
どなたかの投稿で、洗顔後は化粧水だけにしてみるといいとあったので
最近そうし始めました。
あとは脂の落としすぎは余計に脂を出すことになるというのも聞いたので、朝は洗顔料は使わず、夜も弱めのせっけんを使用しています。
オイルや乳液も使ったほうがいいんでしょうか?
ご意見よろしくお願いします♡
私はテッカテカです。洗顔してもすぐ脂が出るので悲しくなります。
Tゾーンだけならまだしも、顔全体がテカるんです。
いくつかテカりに関するお悩み&お答えをここで拝見しましたが、
私の場合も聞いていただけたら幸いです。
普段のスキンケアは
朝→ぬるま湯だけで洗顔、オルビスのクリアシリーズさっぱり化粧水、皮膚科でもらったVCローション。
夜→オルビスのクレンジングオイルでメイク落とし、ベビー石鹸で洗顔、朝と同じくオルビス化粧水にVCローション、更にニキビがあるのでBPクリームというものを処方されています。ニキビのあるところだけに塗布。
どなたかの投稿で、洗顔後は化粧水だけにしてみるといいとあったので
最近そうし始めました。
あとは脂の落としすぎは余計に脂を出すことになるというのも聞いたので、朝は洗顔料は使わず、夜も弱めのせっけんを使用しています。
オイルや乳液も使ったほうがいいんでしょうか?
ご意見よろしくお願いします♡
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/11/8 18:43
追記
度々失礼致します。
カナ☆デさんのレスにもありましたが、
お食事も関係して来ると思います。
脂肪分の多いお肉や揚げ物、
糖分の多い甘いお菓子やケーキ等は、体内で中性脂肪に作りかけられるので、皮脂の元となり、多く摂り過ぎてしまうと、皮脂量の増加に繋がる場合もあります。
ビタミンA(緑黄色野菜)やビタミンB2(魚類)の摂取を心掛けるようにしてみると少し変化があるかも知れませんね。
度々失礼致します。
カナ☆デさんのレスにもありましたが、
お食事も関係して来ると思います。
脂肪分の多いお肉や揚げ物、
糖分の多い甘いお菓子やケーキ等は、体内で中性脂肪に作りかけられるので、皮脂の元となり、多く摂り過ぎてしまうと、皮脂量の増加に繋がる場合もあります。
ビタミンA(緑黄色野菜)やビタミンB2(魚類)の摂取を心掛けるようにしてみると少し変化があるかも知れませんね。
通報する
通報済み
