皮膚科でもらった保湿剤を使う時
解決済み
肌が敏感になり皮膚科でへパリン類似物質油性クリーム(保湿剤)をもらい朝と夜のスキンケア後に使用しています。
スキンケアは肌が敏感な為シンプルでコスメデコルテの美容液(リポソーム)の後にアクセーヌのローションです。
その後に皮膚科でもらった保湿剤をぬっている(化粧水後のフタ的な感じで使用しています!)のですが美容液(リポソーム)を使ってもちゃんと保湿剤の効果は出るのでしょうか??美容液自体少しとろみがあるのでどうなんだろう~と疑問に思いました。
またスキンケアも肌に浸透する量は決まっているとも聞くので美容液もやめようか考えていたりもします。。
化粧水+保湿剤ではやはり物足りないのでしょうか…??
スキンケアは肌が敏感な為シンプルでコスメデコルテの美容液(リポソーム)の後にアクセーヌのローションです。
その後に皮膚科でもらった保湿剤をぬっている(化粧水後のフタ的な感じで使用しています!)のですが美容液(リポソーム)を使ってもちゃんと保湿剤の効果は出るのでしょうか??美容液自体少しとろみがあるのでどうなんだろう~と疑問に思いました。
またスキンケアも肌に浸透する量は決まっているとも聞くので美容液もやめようか考えていたりもします。。
化粧水+保湿剤ではやはり物足りないのでしょうか…??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!