うぶ毛処理の青い感じ

私は鼻下のうぶ毛を安全剃刀で処理しています。
何年も剃っている内に、だんだんと青くなってしましました。
すっぴんの時はもちろん、メイクをした時もファンデだけではあきらかに青い感じが目立ちます。
コンシーラーなどを厚く塗らないと隠せません。

隠すのではなく、何か根本的に改善する方法はありませんでしょうか?
真剣に悩んでます。宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

morticia

morticiaさん

2011/11/28 11:55

鼻下の青い感じ
たまち22さん、こんにちは。

もしかしてたまち22さんは色白な方ではありませんか?色白の方の場合、このようなお悩みをお持ちの方がいらっしゃいます。

青さの原因は、肌の色と産毛の毛根の色にあります。体中に産毛はあるのですが、産毛の中でも一本一本が太かったりする部分はそれだけ毛根も発達しています。そして、黒い毛根の部分が肌の色に重なると全体的に青っぽく見えてしまいます。色白の方はどうしてもその透け感が高くなるため青さが目立ちがちなんです。

根本的な解決方法としては、毛根へのアプローチと、肌へのアプローチがあります。

毛根へのアプローチ
毛根をやっつけること。毛抜きでは余計に肌トラブルにつながるので、エステやクリニックで脱毛してしまうのがよろしいかと思います。私は脱毛はエステしか経験がないのですが、エステの場合2-3ヶ月に1度の施術で2年くらいでキレイになると思います。

肌へのアプローチ
小麦色の肌にして、毛根の青さを目立たなくさせること。肌のメラニン量を増やすことによって、透け感を少なくする。なんですが、肌色の好みや、日焼けのリスクもあるので、こちらはあまりオススメはできません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?