遅咲きって、不幸?幸せ?早咲きが最幸の人生?

no Image

匿名 さん

人生、めちゃくちゃ遅咲きな人生です。 子どもの小さい頃から、自分よりも何でもすぐできて、トップに立ち、めちゃくちゃ優秀な学校にも行き、周りからはその人はすごいね、うまいね、優秀だねといわれて、まわりからずーっとちやほやされている、同い年の人が羨ましくて仕方なかったです。

でもわたしは負けを気にせずに、好きだから頑張れてきました。人生折り返しの年齢をすぎてから、やっと、子どものころのライバルになんとなくゆっくりと近づいている実感があります。

早咲きで小さい頃から何でもできている人とは、生活が変わり、すっかり疎遠になってしまいましたが、きっと、相変わらずチヤホヤされて、ますますすごさがパワーアップして、すごい大活躍しているんだなと思いますが、あまり噂は聞きません。

わたしは遅咲きで、ずっと下にいたため、できなさや苦しさをたくさん味わい、できないときの苦しみさ、できてしまう人ばかりがちやほや褒められている羨ましさをたくさん味わったので、忍耐力はつきました。50年過ぎてじわじわですが、いつのまにか、上にだけ進んでいる気持ちがしますが、あまりに遅過ぎます。

早く小学生のころから満開で大活躍し、まわりから常に褒められる人生だったら、ずっと幸せな人生なんだろうなと思います。トップしか味わっていないから、下の人の気持ちなんて理解していないんだろうと思います。

遅咲きの人より、早咲きの人の方がやはり幸せ度は高いものですよね?

わたしも早咲きだったら、小学生からずーっとまわりにいっぱいいっぱい褒められて、長い人生、ずっと薔薇色だったんですよね、きっと。

仕方ないから、ゆっくりゆっくりうさぎと亀の、亀になれるよう、できることをがんばりたいです。

遅咲きって、不幸?

小学生からチヤホヤ、常に褒められまくる、早咲きが、最幸の人生?
どちらですか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?