髪の毛の絡まりについて
髪の毛につて悩んでいます。
近ごろ、髪の一部分だけ(髪を後ろで束ねたときにゴムがくる辺り)がこんがらがっています。
シャンプー後でも、寝起きでも、いつでも同じ部分が絡まっています。
無理に梳かすとブチリと切れてしまい、切れた髪はこんがらがって結ばっています。
櫛や手で時間を掛けて解しても、またアウトバストリートをしても、バサバサと縮れてしまっていて指が通りません。
そんな状態なので、うっかりブラシや指を通そうとしてしまうことで、頭皮に負担が掛かってきています。
どうしたら、縮れ・絡まりの無い、ブラシ・指を通せる髪に戻るのでしょうか?
また、一部分だけがこんなになる原因に、お心当たりがありましたら、是非ご意見を頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
近ごろ、髪の一部分だけ(髪を後ろで束ねたときにゴムがくる辺り)がこんがらがっています。
シャンプー後でも、寝起きでも、いつでも同じ部分が絡まっています。
無理に梳かすとブチリと切れてしまい、切れた髪はこんがらがって結ばっています。
櫛や手で時間を掛けて解しても、またアウトバストリートをしても、バサバサと縮れてしまっていて指が通りません。
そんな状態なので、うっかりブラシや指を通そうとしてしまうことで、頭皮に負担が掛かってきています。
どうしたら、縮れ・絡まりの無い、ブラシ・指を通せる髪に戻るのでしょうか?
また、一部分だけがこんなになる原因に、お心当たりがありましたら、是非ご意見を頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/12/29 18:48
*
あんず油おすすめです!
毛先までスルスル通るようになりました.
髪はきれいでいたいので他にもケアしてます.
トリートメントはほぼ毎日.
きちんと時間をおいて洗い流します.
一度傷んだ髪は修復できないので
ケアをしても治らない場合は
思い切って切ることをおすすめします*
あんず油おすすめです!
毛先までスルスル通るようになりました.
髪はきれいでいたいので他にもケアしてます.
トリートメントはほぼ毎日.
きちんと時間をおいて洗い流します.
一度傷んだ髪は修復できないので
ケアをしても治らない場合は
思い切って切ることをおすすめします*
通報する
通報済み