美容外 クレカ不正利用対策

解決済み

no Image

匿名 さん

美容外です。
投稿は迷いましたが注意喚起をしたく。

家族がクレカの不正利用に遭いました。
たまたま、普段ほとんど見ないメールを見ていたら
カードの利用お知らせが同金額数回。
数千円です。

これはやられたとすぐカード会社に電話しましたが
営業時間外で繋がらず。
まず、暗証番号を変え
さてどうしようと思っていたら
カード会社から利用確認のメールが来ていて
使っていないと回答したら
カード利用停止、自動的に再発行となったようです。

思い起こせば、数ヶ月前、100円の利用があり
すぐキャンセルになったことがあったので
そこでカードが使えるか確認されていた模様です。

そこで、自分のカードの設定を次の通り変えました。
あまり使わないカードのロック
普段使うカードは、
海外使用不可、海外サイト使用不可、
キャッシング不可。
カード登録しているサイトから情報削除。

カード会社は常に監視をしていますが
用心するに越したことはないです。
また、少額の不正利用で気付きにくくしているようです。

みなさん、すでに対応済みかもしれませんが
十分気をつけてくださいね。

長々と失礼しました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?