生きる気力が湧かない…

コスメ以外の質問で申し訳ありません…
震災があって失業し、今だに就職できてません。神奈川に出てきて、自分の出来そうな求人にはいろいろと応募していますが、受かりませんこちらにはまだ仕事も決まらないので、友達や話せる人もいません。
今日も面接に行ってきたのですが、無職期間が長いことやその他いろいろ言われて、少し気分を害しました。
自分はどうしてここに来たんだろう。あの震災で助からなきゃよかった… なんて思ってしまいました。
たまに訳も分からずに涙出てくるし、仕事のことで頭が一杯で夜中に目が覚めます。
これから前向きに仕事探すにはどうしたらいいのでしょうか…

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/27 01:05

東北人です
ブルーアンダートーンさん、はじめまして。
震災、本当に怖かったですね。
10ヶ月経つなんて、すごく早く感じます。

でも、世の中では失業保険が切れたというニュースを見ました。
ほとんどの人が、再就職は決まっていないと言っていました。
不況だから、余計に再就職って大変ですよね。
焦る気持ちも分かります。

私の友達も、奇跡的に助かった人がいます。連絡が付いたのが私の誕生日で電話口で泣いてしまいました。
「友達が連絡くれたことが1番のプレゼントだよ。生きていてありがとう」と伝えました。

彼女は、30秒遅かったら津波でダメだったと思うっていっていました。
去年、その友達と会ったときには、もうストレスが爆発したように3月11から現在までの地元の状況を話してくれました。

ブルーアンダートーンさんも、生死を目の当たりにしたから
苦しいんですよね。
あまりに心も体も休まらないようでしたら、心療内科などで
思っていることを話してみてもいいと思います。
ここで吐き出してもいいと思います。
どうか溜め込まないようにしてほしいです。

仕事は、落ちたとしても落ち込む必要はないと思います。
私は就職試験に落ちても、それはご縁がなかったと思うようにしています。
無職の時期が長いのが、気になるのであれば、とりあえずバイトでも契約社員でも、派遣社員でも良いと思います。

神奈川県で派遣社員していたとき、正社員に誘われたこともありますから。


ブルーアンダートーンさんが、今までやってきたことでも、これからチャレンジすることでも、向上心をもって仕事ができれば良い方向に向かうと
思いますよ。

あと、無職の時間が長いと人事の方はやっぱり質問してきますから
答え方を工夫することができるような気がします。
ハローワークで、いろいろ情報を集めてみてください。
キャリアアップセミナーみたいなあものも、私はやったことがあるので。
履歴書の書き方、送り方、結構ためになりましたよ。

転職を繰り返している私は、就職活動は会社を沢山知って
「自分が会社を選ぶ」位の気持ちで活動しています。

心、休めながらでも大丈夫ですよ。
相談になら、乗りますから!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?