ニキビとオイル

25歳女性です。
若い頃はニキビで悩んだことなどなかったのに、20歳を超えてからニキビに悩むようになりました。
常に大きいにきびが(数は少ないですが)できています。
一箇所が治ればまた別のところにできて…の繰り返しです。
Tゾーンと小鼻の周りが油っぽいですが、ニキビができるのは頬と顎が多いです。
化粧水はオルビスを使ってます。効果はあるようです。

最近、ニキビにはオイルが良いということを聞きました。
さらに、ロクシタンのピュアシアバターを顔に塗って寝ると朝起きたとき顔がふっくらしっとりしていると先輩に聞きました。
私も、今手元にロクシタンのピュアシアバター(オイル=油=バター…?)があるので顔に使ってみたいのですが、
オイルってニキビにあまりよくないのではないですか??
オイルカットの商品もあるくらいなので…。
なんせ正しい知識がないものですから怖くて使えません。使って治るものなら一日でも早く使いたいです。

このことに関してなにかご存知の方は教えていただけないでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/6 21:13

ニキビ対策
ニキビにオイルがいいのは、多分ものによると思います。
混合肌、もしくは皮脂が出やすい人にはNGかと。。。

頬と顎に出来るニキビの原因はおそらく髪の毛が一番ではないでしょうか?
髪の毛が肌にあたると雑菌が多いのでニキビができやすいです(*_*)

ニキビ対策としては、とにかく保湿することとビタミン摂取が何より早いと思います。
私は今20歳で、ついこの前まで中学生からずーっとTゾーンのニキビに悩まされていました。でも出来るだけ油もの摂取を控えて、大塚製薬・ネイチャーメイドのビタミンCを飲み続けたら、すぐニキビが減って行きました。肌の赤みもとれて、即効性も抜群でした。

あと、ニキビがある時こそしっかり保湿をしたほうがいいと思います。
大抵の肌トラブルは保湿が解決してくれるので、
しっかりメイクオフ

洗顔

化粧水

乳液

美容液

とやっていくと、すぐ治ってくると思いますよ(*^^*)

色々原因があると思いますが、20歳を超えてできるニキビは"大人ニキビ"なので、絶対につぶさないことがまず一番です。跡になってしまいます!

よかったら、試してみてください☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?