2人と1人

気になる姫

気になる姫 さん

高校1年生の女子です。
クラスでは、2人の友達と一緒に行動しています。
最近、私の弱いところが見えてきたり、環境にも慣れてきたからか
2人で私をいじったりしてくるんです。

内容はいつも眠そうでボーッとしてる、鈍い、運動神経が悪い、などで、もともと、私は言いたい事がまとまらなくて相手に上手く伝えられなかったりすることが多々あるので、余計シラけたりします。
程度はその日によって様々で、何気に言ってくる日もあればあきらかにばかにするように言う日もあります。

ちょっと言い返してみたり、認めてみたり、気にしないようにしたり、冷静に対応してみたり。
最初、知らないうちにヘラヘラ笑っている事に気付いて。
そんな表情してるからなめられるんだ、と真顔でいてみたり。
そうしたら、笑う時に顔が引きつるようになってしまいました。

そして、だんだん2人のことが醜く見えてきてしまったんです。
2人で1人のことを言うなんて弱い人間だな、自分だけいい思いして何が楽しいんだ、どういう神経してるんだろ。何考えてるんだろ。とか。
でもそんな風に考えてしまう自分も嫌です。

話していると楽しい、気持ちが晴れやかになるって前は思っていたのに。

2人が一緒にいると私の悪口言ってるのかな、とかだんだん不安になってしまうようになりました。

いじられるということは、愛されているから。
そう思ってみたりもしましたが、2人の様子からしてそうは思えませんでした。

でも、1人1人別々に接する時は2人とも普通に接してくれるんです。
それを考えると余計怖くなってしまって。

2人が怖いです。気持ちが焦る。2人が合わさるととてつもなく大きな力になってしまいそうな気がして。

とりあえず思っていることを書いてみました。
内容のまとまりもありませんし、駄文ですが
これを読んで思ったこと、感じたこと、同じような経験、気持ちになった事がある方、
よければ思うことを書いてください。よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/15 10:53

私もそうでした^^;
1人がいじってくれば皆もいじってくる。腹が立つのは本当に多くありました。
腕をひねられたり、すねを蹴られたり、後ろからかばんでどつかれたり…
思いっきり首を締められては意識を失いそうになった事もあります。
この行為はいじりというよりストレス解消の道具って感じですね^^;
だけど笑いながら、なにすんねーん!と言って我慢してました。

だけどずっとは我慢出来ません。ホント…苦しかったもん

時には怒ってもいいんじゃないかな?
それで2人が反省して、もっと一緒にいたいと思ったら笑顔で接すればいいと思います。あの時は言い過ぎたね。ゴメンね。って謝れば問題ない!
私は高校へ入学してから、そうするようにしていました^^


でも、もっと視野を広げていろんな人と接する事もいいと思います!
私はそうやって自分を受け入れてくれる新しい友達が出来ました^^

でもずっといじられキャラで陰口もたくさん言われていた私は、
その子の事も初めは実際信用していなかったんです。
ある事をきっかけに、そう思ってた自分が悲しくなりました。
もっとこの子を信じてあげればよかったなと後悔でいっぱいになりました

実は私、色々あって学校やめてしまったんです。
半年振りに連絡すると、私の声を聞いてその子は泣きました。

その時初めて気が付いたんです。
こんなにも私は想われていたんだ。って

私をいじってきてた子達もすごく心配していたみたいです^^;

もっと早くこの事実に気がついていればよかった。
叶わないけれど、もう一度学校に戻りたいと思いました。

ごめんなさい^^;何の参考にもなっていませんでしたね
だけど文章を読んで共感できたのでついレスをしてしまいました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?