【国内外産不問】1000~4000円前後で化粧水、乳液、クリームを新しく。

解決済み
お兄様、お姉様方、お久しぶりです。

実は、「化粧水とクリームだけは良いのを使うと良い」と母親からアドバイスを受けまして。
今使用しているものが無くなったら新規にお迎えしてみようと思い立った次第です。

過去のQ&Aやランキングでエリクシールの製品がおすすめされていたり、バイオヒールボのクリームが良いなどあったり。悩みます。
商品タグにて使用中の乳液とクリームを載せています。
このままでOKとか、おすすめがあればご教授願いたいです。
できればシミやくすみを整えてくれる効果があると嬉しいのですが、そんな都合の良いものがあるものでしょうか。


//ケアセラAPは朝メイク前に、夜はレチノールクリームと豆乳イソフラボンのクリームを混ぜて使ったりしていました。
//リードルショットは卒業予定です。
//つい一週間前に勇気を振り絞ってIPSAの化粧水を購入し、白潤とanua桃トナーを卒業しました。桃トナーとどっこいどっこいな感じで継続悩んでます。

ログインして回答してね!

Check!

2024/2/23 06:51

化粧水と美容液はお金かけた方が良い…まさにそれを実感している世代です。
私もいろいろ試して個人的な実感としては4000円以下だと正直値段の差はあまり感じず6000円以上からようやくプチプラとの変化を感じました。
なのでいっそ洗顔料にこだわってみたり日焼け止めにこだわるのもアリだと思います。
私はこの2点全く意識していなかったので今、後悔しています。
美容液のおススメはKOSEの美容液。コウジ酸が入っているのでくすみにも良いです。化粧水はネイチャーコンクの拭きとり化粧水を導入化粧水としてプラスしてもくすみや透明感出るかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?