45歳以上の方にお伺いです(スキンケア)

解決済み
現在スキンケアはデパコスを使用しております。
50歳間近になり、シワ・たるみ・シミ気になる所が盛りだくさん。
結局高い化粧品を使用しても、当たり前ですが老化は避けられず。
でも機能性の化粧品だから多少効果はあるのか・・・
最近家計も圧迫気味だし、プチプラの保湿だけできればOKな化粧品にしてもいいものか・・
高い化粧品だと使用後は「やっぱりお肌が違うな」と思うものもあったりで現在次のスキンケアをどうするのか迷い中です。
結局は美容医療なんだろうな・とは思いますが、みなさんのお考えを聞かせて頂けたらありがたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/27 14:35

お悩みお気持ちわかります。
20~40代までデパコスのスキンケアを愛用していました。
5年前くらいから敏感肌になり、濃成分のものに過敏に反応するようになり、目薬で薬疹反応がでて酷く荒れてしまってからは、シンプルなものに替えて様子みています。

今使用して大丈夫なのは、IHADA,キュレル,皮膚科化粧品(ビタミンC化粧水、コエンザイムQ10溶液、ハイドロキノンクリーム)くらいです。

Diorが大好きなため、時々ホワイトニング・ラインを半年に1回くらい1アイテムだけ足してます。今は美容液です。

高濃度成分配合なものは、痒みや赤みが出やすいためサンプルで試してからです。

朝はIHADA、夜の化粧水・美容液はDior、クリームIHADA/キュレルみたいな使い方です。
外側からのケアはどうしても限界があると思います。

更年期の症状が強いために昨年から、体ケアの鍼にプラスして美容鍼を加えて通っています。自らの治癒力を底上げしています。
優しい傷をつけて自然治癒力を高める考え方です。

費用をきにしなくていいなら、美容医療もいいと思います。
いずれにしてもスポット的にするよりは継続できることをしてあげられるといいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?