元気が出ない時けど元気になりたい
解決済み匿名 さん
どのように過ごしてますか?
ずっと元気が出なくて困ってます。
友達と遊んだり日帰り旅行してみたり映画見たり色々やってみてますがどれもすぐに効果がなくなります。
ずっと元気が出なくて困ってます。
友達と遊んだり日帰り旅行してみたり映画見たり色々やってみてますがどれもすぐに効果がなくなります。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/7/2 08:06
なにか悲しいことがありましたか?特に理由はなくても、そういう時ってありますね。急いで元気になろうと思っても、心は意外とゆっくりなペースで変わってゆきます。ですから、よく寝て、お食事もとって、気持ちよくお風呂に入るなど、あたりまえのことを、ゆったりやってくださいね。
私が自分でしているセルフセラピーをご紹介しておきます。
お部屋のお掃除を、好きな音楽聴きながらやって、そのあと、ハーブティーを。これはエクササイズの代わりです。メンタルが落ちてると、お部屋が散らかりがちなので、軽く体を温めるつもりでお片付け。すっきり片付いたら、お好きなお茶でひと息。体を動かすのは、メンタルにもいいのですよ。でも、ハードな運動は大変なので、明るく楽しい、好きな音楽の助けを借りて家事くらいが気楽でいいです。
それから、身も蓋もないですが、お顔のお手入れ。これはゆったり、ヒーリングミュージック流して、お掃除したあとのお部屋の空間に、余ってる香水をシュッシュッとしてから、じっくりスキンケアをします。これは、タッチングといって、触れてあげることで気持ちが癒やされることの応用です。
メイクしなくていいのですよ。お化粧水から、クリームまでのスキンケアを、ワンステップごとに、頬をそっと包んで、お顔をあたためながらしてください。その時は、何も考えずに、ただ、ご自分の温度を感じているだけでいいのです。終わったら、手を洗ってハンドクリームを塗り、肘までゆったりとなでてあげましょう。
このスキンケア法を、毎日心がけてみてください。使う化粧品はいつもどおり。急いでばたばたやっては、かえって気忙しいので、私は朝の家事のあとと、夜のお手入れの時にしていました。お仕事や学校がおありなら、夜と週末がおすすめ。朝も、できるなら頬を包んで、1,2,3、と数えるくらいの短い感じでいいので、スキンケアのワンステップ毎に。手のマッサージは省いてなさるといいです。嘘みたいだけど、効きますよ。私も、つらくて仕方ない時、これをずーっと続けて抜け出しています。
元気のない自分は、やさしく触れてあげてください。元気の出ない理由がわからなくてもいいのです。とりあえず、すっきりしたお部屋で、やさしく御自分を包みこんで、ゆっくり過ごしてあげてくださいね。
私が自分でしているセルフセラピーをご紹介しておきます。
お部屋のお掃除を、好きな音楽聴きながらやって、そのあと、ハーブティーを。これはエクササイズの代わりです。メンタルが落ちてると、お部屋が散らかりがちなので、軽く体を温めるつもりでお片付け。すっきり片付いたら、お好きなお茶でひと息。体を動かすのは、メンタルにもいいのですよ。でも、ハードな運動は大変なので、明るく楽しい、好きな音楽の助けを借りて家事くらいが気楽でいいです。
それから、身も蓋もないですが、お顔のお手入れ。これはゆったり、ヒーリングミュージック流して、お掃除したあとのお部屋の空間に、余ってる香水をシュッシュッとしてから、じっくりスキンケアをします。これは、タッチングといって、触れてあげることで気持ちが癒やされることの応用です。
メイクしなくていいのですよ。お化粧水から、クリームまでのスキンケアを、ワンステップごとに、頬をそっと包んで、お顔をあたためながらしてください。その時は、何も考えずに、ただ、ご自分の温度を感じているだけでいいのです。終わったら、手を洗ってハンドクリームを塗り、肘までゆったりとなでてあげましょう。
このスキンケア法を、毎日心がけてみてください。使う化粧品はいつもどおり。急いでばたばたやっては、かえって気忙しいので、私は朝の家事のあとと、夜のお手入れの時にしていました。お仕事や学校がおありなら、夜と週末がおすすめ。朝も、できるなら頬を包んで、1,2,3、と数えるくらいの短い感じでいいので、スキンケアのワンステップ毎に。手のマッサージは省いてなさるといいです。嘘みたいだけど、効きますよ。私も、つらくて仕方ない時、これをずーっと続けて抜け出しています。
元気のない自分は、やさしく触れてあげてください。元気の出ない理由がわからなくてもいいのです。とりあえず、すっきりしたお部屋で、やさしく御自分を包みこんで、ゆっくり過ごしてあげてくださいね。
通報する
通報済み